検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名宇都宮氏と家中 (岩田選書・地域の中世)

著者名 江田 郁夫/著
著者名ヨミ エダ イクオ
出版者 岩田書院
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106597727213.2/エダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
373.4 373.4
教育費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951239467
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江田 郁夫/著
著者名ヨミ エダ イクオ
出版者 岩田書院
出版年月 2014.2
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-87294-847-9
分類記号 213.2
分類記号 213.204
書名 戦国大名宇都宮氏と家中 (岩田選書・地域の中世)
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ウツノミヤ シ ト カチュウ
内容紹介 戦国大名宇都宮氏がいかにして成立し、その後どのように変貌していったのか。戦国期地域権力に共通する一族・家臣団結合である家中をキーワードに、戦国大名宇都宮氏の実態をあきらかにする。
著者紹介 1960年栃木県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了(文学博士)。栃木県立博物館学芸部長補佐兼人文課長。著書に「中世東国の街道と武士団」など。
叢書名 岩田選書・地域の中世

(他の紹介)内容紹介 この調査は、子どもを公立又は私立の学校に通学させている保護者が、子どもの学校教育及び学校外活動のために支出した経費並びに世帯の年間収入の実態をとらえ、教育に関する国の諸施策を検討・立案するための基礎資料を得ることを目的とする。
(他の紹介)目次 1 調査の概要
2 調査結果の概要(学習費総額
学校教育費
学校外活動費
幼稚園から高等学校卒業までの15年間の学習費総額
世帯の年間収入別の学習費)
3 統計表(学校種別の学習費
学年(年齢)別、所在市町村の人口規模(学科)別の学習費
学年(年齢)別、所在市町村の人口規模(学科)別の学習費支出状況
項目別経費の金額段階別幼児・児童・生徒の構成比
世帯の年間収入段階別、項目別経費の金額段階別構成比)
4 参考資料(学校種別支出項目の推移)
5 附属資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。