検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山の四季 

著者名 飯島 志津夫/著
著者名ヨミ イイジマ シズオ
出版者 日本カメラ社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102005741K74/イイ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0102005758K74/イイ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0102005766K74/イイ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310069345
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯島 志津夫/著
著者名ヨミ イイジマ シズオ
出版者 日本カメラ社
出版年月 1991.6
ページ数 156p
大きさ 26cm
ISBN 4-8179-3020-9
分類記号 748
分類記号 748
書名 富士山の四季 
書名ヨミ フジサン ノ シキ
副書名 飯島志津夫写真集
副書名ヨミ イイジマ シズオ シャシンシュウ

(他の紹介)目次 第1章 問題の所在―日韓関係改善のための言語教育へ向けて
第2章 理論的背景
第3章 韓国の第3次教育課程期(1974〜1981年)における高等学校の日本語教育
第4章 第4次教育課程期(1982〜1987年)における高等学校の日本語教育
第5章 第5次教育課程期(1988〜1995年)における高等学校の日本語教育
第6章 終章
(他の紹介)著者紹介 金 賢信
 1965年、韓国浦項に生まれる。韓国外国語大学西洋語学部卒業。1997年〜2001年、文部科学省の国費留学生として日本留学。2005年、一橋大学大学院言語社会研究科より博士(学術)の学位を取得。専攻は言語社会学、外国語教育、異文化間コミュニケーション。聖徳大学非常勤講師を経て、現在は中央大学総合政策学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。