検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸のいぶき (光文社文庫)

著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版者 光文社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 緋沙子 菊池 仁
2023
481.37 481.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952192535
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤原 緋沙子/著   菊池 仁/編
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ キクチ メグミ
出版者 光文社
出版年月 2023.6
ページ数 389p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-79549-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 江戸のいぶき (光文社文庫)
書名ヨミ エド ノ イブキ
内容紹介 江戸の切り絵図製作に携わる「切り絵図屋清七」、古本屋に集まる噂を追って真偽を見届ける「見届け人秋月伊織事件帖」、「人情江戸彩時記」など、人気時代作家・藤原緋沙子の代表シリーズのダイジェストを集めた傑作選第2弾。
叢書名 光文社文庫
叢書名 光文社時代小説文庫
叢書名 藤原緋沙子傑作選

(他の紹介)内容紹介 キンギョ、ハト、キンカチョウ、ラット、サル、そしてヒト…さまざまな種で記憶に関与しているその機能の普遍性と多様性を明らかにするエキサイティングな共同研究。
(他の紹介)目次 第1部 魚(魚(条鰭類)の終脳の構造
魚類の空間記憶と海馬
魚の社会的認知と脳)
第2部 鳥(鳥の海馬の構造
鳥における海馬の機能
デンショバトの海馬―空間的ナビゲーションとその表象に関する適応的進化)
第3部 ラット(ラットの海馬の構造
道具的条件づけ課題
空間の認知
環境認知
作業記憶
ホーミング
時間認知
海馬機能の生涯発達)
第4部 サル(物体や位置の再認記憶と連合学習におけるサル海馬の役割―神経行動学の研究から
空間の記憶
サルの海馬の機能イメージング)
第5部 ヒト(エピソード記憶
意味記憶
ヒトの海馬の機能イメージング
時間認知
海馬・空間・記憶)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 茂
 現職:慶應義塾大学文学部教授(実験心理学・神経科学・行動薬理学)。最終学歴:慶應義塾大学社会学研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡市 広成
 現職:同志社大学文学部教授(記憶と学習の生理心理学・行動薬理学・加齢心理学)。最終学歴:同志社大学大学院文学研究科心理学専攻修了。医学博士。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。