蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105966162 | 519.1/リュ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまちゃんとてんぐちゃん
加古 里子/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
くすのきだんちへおひっこし
武鹿 悦子/作,…
だるまさんの
かがくい ひろし…
ふしぎなナイフ
中村 牧江/さく…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
瀬田 貞二/やく…
ノンタンおよぐのだいすき
キヨノ サチコ/…
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ
間所 ひさこ/さ…
にゃんにゃん
長野 ヒデ子/さ…
ひよこ
中川 ひろたか/…
あっ!
中川 ひろたか/…
よしよし
三浦 太郎/作
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/さく…
だるまさんが
かがくい ひろし…
へんしんマジック
あきやま ただし…
おでこぴたっ
武内 祐人/さく
だるまさんが
かがくい ひろし…
風林火山 : NHK大河ドラ…第2巻
井上 靖/原作,…
いいからいいから3
長谷川 義史/作
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
おはなつんつん
武内 祐人/さく
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
こりゃまてまて
中脇 初枝/ぶん…
ちいさなちいさなすてきなおうち
さかい さちえ/…
くまとりすのおやつ
きしだ えりこ/…
風林火山 : NHK大河ドラ…第1巻
井上 靖/原作,…
おこだでませんように
くすのき しげの…
おばけプリンセス♥まじょプリンセス
むらい かよ/著
わんわんにゃーにゃー
長 新太/さく・…
ちょうちょうひらひら
まど みちお/文…
風林火山 : NHK大河ドラ…第7巻
井上 靖/原作,…
ねずみのおいしゃさま
なかがわ まさふ…
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
わんぱくだんのなつまつり
ゆきの ゆみこ/…
しんかんくんのパンやさん
のぶみ/さく
おばけのバケロン
もとした いづみ…
いじわる★おばけにんぎょう
むらい かよ/著
ぷっぷーぶっぶー
長野 ヒデ子/さ…
告白
湊 かなえ/著
あいさつ団長
よしなが こうた…
おばけvs.ドクロかめん
むらい かよ/著
つかんでぱっくん
わかやま しずこ…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ひるもよるも名探偵
杉山 亮/作,中…
しんかんくんようちえんにいく
のぶみ/さく
もりのおふろ
西村 敏雄/さく
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
ぼくのかえりみち
ひがし ちから/…
いろいろおんせん
ますだ ゆうこ/…
ゆーらりももんちゃん
とよた かずひこ…
バルバルさん
乾 栄里子/文,…
タンタンタンゴはパパふたり
ジャスティン・リ…
かばくん
岸田 衿子/さく…
いそがしいよる
さとう わきこ/…
まあちゃんのながいかみ
たかどの ほうこ…
かさじぞう : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
おすしのせかいりょこう
竹下 文子/文,…
かえるをのんだととさん : 日本の…
日野 十成/再話…
ノンタンおやすみなさい
キヨノ サチコ/…
きになるともだち
内田 麟太郎/作…
恐竜館 : 原寸大
冨田 幸光/監修…
まるさんかくぞう
及川 賢治/作,…
グレッグのダメ日記 : グレッグ・…
ジェフ・キニー/…
源氏物語 : 原文テキスト付1
紫式部/著,幸田…
ノンタンのたんじょうび
キヨノ サチコ/…
どうするどうするあなのなか
きむら ゆういち…
まあちゃんのまほう
たかどの ほうこ…
いちねんせいのがっこうたんけん
おか しゅうぞう…
うさぎのにんじん
なかがわ りえこ…
いろいろおせわになりました : わ…
やぎゅう げんい…
スヌーピーの感謝祭 : REMAS…
ビル・メレンデス…
ノンタンボールまてまてまて
キヨノ サチコ/…
ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう
キヨノ サチコ/…
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンえからおばけがとび…
もとした いづみ…
うさこちゃんとたれみみくん
ディック・ブルー…
おだんごぱん : ロシアの昔話
せた ていじ/や…
どんぐりとんぽろりん
武鹿 悦子/作,…
てのひらかいじゅう
松橋 利光/しゃ…
風林火山 : NHK大河ドラ…第3巻
井上 靖/原作,…
チャレンジミッケ!5
ウォルター・ウィ…
おにぎりくんがね…
とよた かずひこ…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
グレッグのダメ日記 ボクの日記があ…
ジェフ・キニー/…
恐竜をさがせ!3
平山 廉/監修
たたんでむすんでぬのあそび
平野 恵理子/さ…
むしのもり
タダ サトシ/作
かぶと三十郎きみのために生きるの巻
宮西 達也/作・…
だるまちゃんとうさぎちゃん
加古 里子/さく…
やまこえのこえかわこえて
こいで やすこ/…
どこ? : ふしぎなまちのさがしも…
山形 明美/作
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
むしをたべるくさ
渡邉 弘晴/写真…
風林火山 : NHK大河ドラ…第6巻
井上 靖/原作,…
キャベたまたんていきえたキャベたま…
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[48]
尼子 騒兵衛/原…
うさこちゃんのさがしもの
ディック・ブルー…
おしり
三浦 太郎/作
前へ
次へ
環境アセスメント 同位元素 水質汚濁 環境汚染 生態学
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
よくわかる水環境と水質
武田 育郎/著
植物の生態 : 生理機能を中心に
寺島 一郎/著,…
互恵で栄える生物界 : 利己主義と…
クリスティン・オ…
沈黙の春
レイチェル・カー…
タネまく動物 : 体長150センチ…
小池 伸介/編著…
じゃがいもうえたら…
ユリ・リトケイ/…
ひとりじゃないよ
エリン・ケルシー…
うんこ化石 : 地球と生命の歴史が…
泉 賢太郎/著,…
<生かし生かされ>の自然史 : 共…
渡辺 政隆/著
温暖化に負けない生き物たち : 気…
ソーア・ハンソン…
最新講義アフォーダンス地球の心理学
佐々木 正人/著
森の来歴 : 二次林と原生林が織り…
小見山 章/著,…
生き物の「居場所」はどう決まるか …
大崎 直太/著
河川生態学入門 : 基礎から生物生…
平林 公男/編,…
これでわかるPFAS汚染 : 暮ら…
原田 浩二/編著
アグロエコロジー : 持続可能なフ…
スティーヴン・グ…
地球生命圏 : ガイアの科学
J.ラヴロック/…
都市と緑の人類史
ベン・ウィルソン…
動物たちのそれホント? : 「ウン…
ニック・カルーソ…
ソバとシジミチョウ : 人-自然-…
宮下 直/著
暗闇の効用
ヨハン・エクレフ…
ワクワク天敵どうぶつ図鑑
成島 悦雄/監修
肥料争奪戦の時代 : 希少資源リン…
ダン・イーガン/…
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷…
竹内 望/著,植…
枯木ワンダーランド : 枯死木がつ…
深澤 遊/著
人間がいなくなった後の自然
カル・フリン/著…
このあななんじゃ3
みぞぐち ともや…
保全生態学入門 : 遺伝子からラン…
鷲谷 いづみ/著…
毒の水 : PFAS汚染に立ち向か…
ロバート・ビロッ…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
なんてくさいんだ! : ロンドンを…
コリーン・ペフ/…
超・進化論 : 生命40億年地球の…
NHKスペシャル…
つながるいのち : うみ・もり・ひ…
松本 紀生/著
愛しの生態系 : 研究者とまもる「…
植生学会/編,前…
ヒトという種の未来について生物界の…
ロブ・ダン/著,…
里山の植物生態学
加藤 順/著,林…
道草ワンダーランド : まちなか植…
多田 多恵子/著
マザーツリー : 森に隠された「知…
スザンヌ・シマー…
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
戦国日本の生態系 : 庶民の生存戦…
高木 久史/著
人間に必要な三つのつながり : 地…
原田 憲一/著
「老いない」動物がヒトの未来を変え…
スティーヴン・N…
環境DNA入門 : ただよう遺伝子…
源 利文/著
旅する地球の生き物たち : ヒト・…
ソニア・シャー/…
生き物たちよ、なんでそうなった!?…
五十嵐 杏南/著
動物の足跡を追って
バティスト・モリ…
スギと広葉樹の混交林 : 蘇る生態…
清和 研二/著
タネは旅する : 種子散布の巧みな…
中西 弘樹/著
個体群生態学と行列モデル : 統計…
島谷 健一郎/著…
このあななんじゃ2
みぞぐち ともや…
きみは星のかけら
エリン・ケルシー…
環境を守る森を評価する
原田 洋/著,井…
ウソをつく生きものたち
森 由民/著,村…
人新世の科学 : ニュー・エコロジ…
オズワルド・シュ…
すべてがつながっている!生き物と…2
景観生態学
日本景観生態学会…
化学物質の環境リスク評価第20巻
社会基盤と生態系保全の基礎と手法
皆川 朋子/編集…
すべてがつながっている!生き物と…3
すべてがつながっている!生き物と…1
ふしぎの森のふしぎ
ヤン・パウル・ス…
すべてがつながっている!生き物と…4
消された水汚染 : 「永遠の化学物…
諸永 裕司/著
生態人類学は挑…MONOGRAPH6
私が進化生物学者になった理由
長谷川 眞理子/…
おしえて!エコロジー生きもののつ…5
グレイス・ハンセ…
おしえて!エコロジー生きもののつ…6
グレイス・ハンセ…
かおりの生態学 : 葉の香りがつな…
塩尻 かおり/著…
野に咲く花の生態図鑑秋冬篇
多田 多恵子/著
観察!いきものたちの夜のすがた2
雑木林の20年
瀬長 剛/絵・文
観察!いきものたちの夜のすがた3
おしえて!エコロジー生きもののつ…4
グレイス・ハンセ…
おしえて!エコロジー生きもののつ…2
グレイス・ハンセ…
魚はなぜ減った?見えない真犯人を追…
山室 真澄/著
おしえて!エコロジー生きもののつ…3
グレイス・ハンセ…
水環境工学
長岡 裕/著
おしえて!エコロジー生きもののつ…1
グレイス・ハンセ…
森と樹木の秘密の生活 : だれも知…
オラヴィ・フイカ…
観察!いきものたちの夜のすがた1
人と生態系のダイナミクス5
宮下 直/編集,…
生態工学
亀山 章/監修,…
木はおどろきでいっぱい
ニコラ・デイビス…
生態学大図鑑
ジュリア・シュロ…
野に咲く花の生態図鑑春夏篇
多田 多恵子/著
植物のいのち : からだを守り、子…
田中 修/著
きのこと動物 : 森の生命連鎖と排…
相良 直彦/著
植生から見る里山 : その保全と再…
中村 幸人/著
人と生態系のダイナミクス4
宮下 直/編集,…
水環境の事典
日本水環境学会/…
俠気の生態学 : 牧野四子吉と文子…
船木 拓生/著
化学物質の環境リスク評価第19巻
生態学
武田 義明/編著
家は生態系 : あなたは20万種の…
ロブ・ダン/著,…
生態学者の目のツケドコロ : 生き…
伊勢 武史/著
森の根の生態学
平野 恭弘/編,…
森林と昆虫
滝 久智/編,尾…
木本植物の生理生態
小池 孝良/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950602361 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
永田 俊/編
宮島 利宏/編
|
著者名ヨミ |
ナガタ トシ ミヤジマ トシヒロ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
18,476p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87698-739-9 |
分類記号 |
519.15
|
分類記号 |
519.15
|
書名 |
流域環境評価と安定同位体 |
書名ヨミ |
リュウイキ カンキョウ ヒョウカ ト アンテイ ドウイタイ |
副書名 |
水循環から生態系まで |
副書名ヨミ |
ミズ ジュンカン カラ セイタイケイ マデ |
内容紹介 |
安定同位体比の精密分析法を用いて、流域における水・物質循環と生態系の状態や、それらに対する人為影響を診断し、指標化するという、新しい流域環境評価法を紹介する。生態学・水文学の研究や環境行政などに必須の一冊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
物質循環の実態を精確に把握することによって、環境負荷の有様を明らかにし、生態系を評価する。これからの生態学・水文学の研究や環境行政・アセスメントに必須の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 安定同位体と流域環境(なぜ安定同位体比なのか―同位体比の基礎知識とその読み方 水の同位体比を利用した水循環の評価) 第2部 環境負荷と除去プロセス(窒素負荷 有機物負荷 酸化還元プロセス) 第3部 流域生態系(生態系の健全性の評価) 第4部 安定同位体の可能性(安定同位体比測定のフロンティア 流域環境評価と安定同位体指標) |
(他の紹介)著者紹介 |
永田 俊 京都大学生態学研究センター・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮島 利宏 東京大学海洋研究所・助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 次世代の環境科学と安定同位体精密測定法
1-9
-
和田 英太郎/著
-
2 なぜ安定同位体比なのか
同位体比の基礎知識とその読み方
13-32
-
宮島 利宏/著
-
3 水の同位体比を利用した水循環の評価
33-55
-
大手 信人/著
-
4 大気降下物としての窒素が水源域に与える負荷
59-69
-
大手 信人/著
-
5 人為起源窒素の面源負荷
窒素同位体指標の利用
70-82
-
高津 文人/著
-
6 湖沼の富栄養化の史的復元
長期保存生物標本の利用
83-93
-
小川 奈々子/著 大河内 直彦/著
-
7 陸域由来窒素が沿岸海域に与える負荷
大型藻類の窒素同位体比から
94-109
-
梅澤 有/著
-
8 化学風化と河川内炭素循環プロセス
溶存無機炭素安定同位体比の利用
111-132
-
宮島 利宏/著
-
9 有機物の生産と分解
1 溶存無機炭素安定同位体比による評価
133-152
-
金 哲九/ほか著
-
10 有機物の生産と分解
2 溶存酸素安定同位体比による評価
153-162
-
陀安 一郎/著
-
11 河口域における懸濁態有機炭素負荷の起源推定
163-186
-
宮島 利宏/著
-
12 湖沼における溶存態有機物の起源と動態
187-198
-
槇 洸/著 永田 俊/著
-
13 土壌と河川における微生物学的窒素除去プロセスの評価
199-216
-
木庭 啓介/著
-
14 淡水性堆積物における嫌気的微生物生態系の解析
217-239
-
宮島 利宏/著
-
15 流域環境におけるメタン酸化とメタン食物連鎖の評価
240-248
-
木庭 啓介/著 高津 文人/著
-
16 一次生産者の安定同位体比の特徴とその変動要因
251-283
-
高津 文人/ほか著
-
17 安定同位体比による生態系構造解析
284-297
-
陀安 一郎/著
-
18 バイオマーカーを利用した微生物生態系構造解析
298-308
-
大河内 直彦/著 高津 文人/著
-
19 食物網解析にもとづく沿岸生態系の健全性評価
309-330
-
奥田 昇/著
-
20 生態系間を移動する動物による物質輸送
331-347
-
亀田 佳代子/著
-
21 貯水ダムの下流域生態系への影響と伝播距離推定
348-365
-
竹門 康弘/著
-
22 水の第三のマーカーΔ[17]Oの可能性
369-375
-
伊藤 雅史/著 大河内 直彦/著
-
23 分析の自動化・高速化
硝酸イオン分析を例に
376-387
-
由水 千景/著 大手 信人/著
-
24 アイソトポマー・分子内同位体分布
388-393
-
木庭 啓介/著
-
25 流域環境評価と安定同位体指標
395-412
-
永田 俊/著
前のページへ