検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県税務統計書 昭和57年度

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県総務部税務課
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103558912Y34/ヤマ/1982貸閲複可在庫 2階地域
2 0101868446Y34/ヤマ/1982貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101866275Y34/ヤマ/1982貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
750 750

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210108569
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編   山梨県総務部税務課/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県総務部税務課
出版年月 1983
ページ数 199P
大きさ 26
書名 山梨県税務統計書 昭和57年度
書名ヨミ ヤマナシケン ゼイム トウケイシヨ

(他の紹介)目次 第1章 蒋介石政権による台湾占領と恐怖政治(恐怖政治による支配
台湾人留学生による台湾独立運動 ほか)
第2章 専制独裁政治の終焉(アメリカの対中国政策の転換
惨憺たるキッシンジャーの対中国外交 ほか)
第3章 台湾の民主化(民主進歩党の結成
ロボット総統、李登輝 ほか)
第4章 民主進歩党政権の成立(「歴代総理の指南役」末次一郎
林義雄を主席に選出して、民進党は失われた信頼を回復 ほか)
第5章 存亡の危機に瀕した台湾(二二〇万人の人間の鎖デモ
陳水扁総統、再選 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宗像 隆幸
 1936年、鹿児島県生まれ。明治大学経営学部卒。1961年、台湾青年社に参加、月刊『台湾青年』の編集に従事。1985年から停刊する2002年まで同誌編集長を務める。アムネスティー・インターナショナル日本支部理事、台湾人元日本兵の補償問題を考える会幹事を歴任。現在、台湾独立建国聯盟総本部中央委員、アジア安保フォーラム幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。