検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねことさかなとなみぼうず 

著者名 わたなべ ゆういち/作・絵
著者名ヨミ ワタナベ ユウイチ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107105652E/ネコ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

わたなべ ゆういち
2008
949.33 949.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951614490
書誌種別 和図書(一般)
著者名 わたなべ ゆういち/作・絵
著者名ヨミ ワタナベ ユウイチ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.4
ページ数 24p
大きさ 23×24cm
ISBN 4-577-04514-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねことさかなとなみぼうず 
書名ヨミ ネコ ト サカナ ト ナミボウズ
内容紹介 砂浜に流れついた板で、波乗りを楽しむ「ねこざかな」。そこへ、なみぼうずがやってきて、板に乗り込んできました。なみぼうずとその子分たちとともに波乗り遊びをはじめますが…。絵が飛び出す、ポップアップのしかけ絵本。
著者紹介 1943年旧満州生まれ。「ねこざかな」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「はしれ、きたかぜ号」で絵本にっぽん賞を受賞。他の作品に「たろうとつばき」など。

(他の紹介)内容紹介 ベルギーから届いた世界でいちばん大切な「いのち」の物語。ある日、ぼくの姉さんは、自分から、いなくなった。愛する人を失った少年が、悲しみの果てにつかんだ「生きる意味」、あなたも一緒に感じてみませんか。
(他の紹介)著者紹介 ボーネン,ステファン
 1966年、ベルギー北部フランダース地方、ハモント生まれ。家具製作、ソーシャルワーカーを経て、2000年より作家活動に専念。子供・青少年のための作品を多数執筆。作品は世界各国で翻訳出版されている。児童演劇のシナリオ作家でもあり、各種ワークショップ、子供のための本の書き方教室、ラブレターの書き方講習会などユニークな活動も続ける。妻と2人の子供たちとベルギー、ルーフェン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小橋 敦子
 1954年生まれ、神奈川県茅ヶ崎市出身。翻訳家、ジャズピアニスト。慶応義塾大学法学部卒業。オランダ、アムステルダム在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブレーメン,ヒルト・ファン
 1960年、オランダ生まれ。蘭語、英語、日本語の翻訳家。オランダの大学で経済学修士号を取得後、千葉大学に留学。日本、アジア映画の蘭語と英語字幕制作をはじめ、NHK番組の現地コーディネート、アムステルダムの「でじま日本映画祭」のコーディネーターなどを務める。オランダ、ザーン地方在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。