検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハッピィ・フレンズ (わくわくライブラリー)

著者名 佐川 芳枝/作
著者名ヨミ サガワ ヨシエ
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105655468913/サガ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
911.122 911.122
柿本 人麻呂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950931252
書誌種別 和図書(児童)
著者名 佐川 芳枝/作   結布/絵
著者名ヨミ サガワ ヨシエ ユウ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 124p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-283218-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ハッピィ・フレンズ (わくわくライブラリー)
書名ヨミ ハッピィ フレンズ
内容紹介 瑠衣は小学校4年生。お父さんのもとに、ある女性が人形制作を頼みにきたことで、運動会で踊るダンス「ハッピィ・フレンズ」の意外なひみつを知ることに…。
著者紹介 1950年東京都生まれ。「寿司屋の小太郎」で第13回椋鳩十児童文学賞受賞。東京・東中野の「名登利寿司」の女将でもある。他の著書に「寿司屋のかみさんの今夜のおつまみ」など。
叢書名 わくわくライブラリー

(他の紹介)目次 第1章 石見相聞歌論―別離の主題
第2章 献呈挽歌論―異文歌と本文歌の「不寐者」
第3章 明日香皇女殯宮挽歌論―異文歌と本文歌の「明日」
第4章 泣血哀慟歌論その一―第2歌群・異文歌と本文歌の「山」
第5章 泣血哀慟歌論その二―第2歌群・冒頭部 異文歌と本文歌
第6章 泣血哀慟歌論その三―「緑児」について
第7章 羈旅歌八首論
(他の紹介)著者紹介 伊藤 延子
 1940年東京都に生まれる。北海道大学大学院文学研究科(歴史地域文化学専攻)博士課程修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。