検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャパングリッシュ 

著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 三天書房
出版年月 1981.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101581635830.7/カジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210159056
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加島 祥造/著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 三天書房
出版年月 1981.5
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 830.7
分類記号 830.7
書名 ジャパングリッシュ 
書名ヨミ ジャパングリッシュ
副書名 外来語から英語へ
副書名ヨミ ガイライゴ カラ エイゴ エ

(他の紹介)内容紹介 近代感情論の源泉とされる『情念論』(1649)は伝統のスコラ的見方や情念=悪という見方を否定し、理性の善悪の判断に従う限り、情念に最も動かされる人間が最も多くの喜びを享受すると主張した。心身関係の具体的な説明にみるオートマティズムや脳の知見は、優れて現代的な課題を含む。デカルト解釈の可能性を広げる一書。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。