検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳からの環境問題 

著者名 志葉 玲/著
著者名ヨミ シバ レイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107458325519/シバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
464.1 464.1
分子生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951921857
書誌種別 和図書(一般)
著者名 志葉 玲/著
著者名ヨミ シバ レイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2020.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-1082-5
分類記号 451.85
分類記号 519
書名 13歳からの環境問題 
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ カンキョウ モンダイ
副書名 「気候正義」の声を上げ始めた若者たち
副書名ヨミ キコウ セイギ ノ コエ オ アゲハジメタ ワカモノタチ
内容紹介 現代社会に生きている以上、誰でも環境問題の当事者です。いくつもの環境問題の中から、時に重大な危機と言えるものや、国際社会で大きな話題となっているものを選び、何が起きているかを解説します。
著者紹介 1975年生まれ。東京都出身。番組制作会社を経て、フリージャーナリスト。Yahoo!ニュース個人オーサー。著書に「たたかう!ジャーナリスト宣言」など。

(他の紹介)目次 1 生命の起源(生命の誕生と進化
原核生物の誕生と増殖)
2 微生物の細胞(微生物とは
原核生物 ほか)
3 植物細胞(植物の系統
プラスチド ほか)
4 動物細胞(動物細胞の特徴
動物細胞の分裂 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒岩 常祥
 1941年東京都に生まれる。1971年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、立教大学極限生命情報研究センターセンター長、理学研究科特任教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三角 修己
 1973年神奈川県に生まれる。2001年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、立教大学生研機構研究員。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 博嘉
 1966年京都府に生まれる。1992年東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。現在、熊本大学バイオエレクトリクス研究センター、理学部教授、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 竜一
 1970年埼玉県に生まれる。1999年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、琉球大学理学部准教授、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 幸大
 1969年東京都に生まれる。1998年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、大阪大学大学院工学研究科講師、博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。