検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えいご絵じてんABC 

著者名 村上 勉/作
著者名ヨミ ムラカミ ツトム
出版者 あかね書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104780184E/エイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅川 嘉富
2005
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950025052
書誌種別 和図書(児童)
著者名 村上 勉/作
著者名ヨミ ムラカミ ツトム
出版者 あかね書房
出版年月 2002.4
ページ数 1冊
大きさ 28cm
ISBN 4-251-09829-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 えいご絵じてんABC 
書名ヨミ エイゴ エジテン エービーシー
内容紹介 AからZまで、子どもの生活に必要な英語のことばを、ユーモアいっぱいの楽しい絵で紹介します。知らず知らずに、英語が身につく、初めて英語に出会う絵本です。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。67年「おばあさんのひこうき」ほかで小学館絵画賞受賞。72年「おおきなきがほしい」、89年「きつね三吉」でともにライプチヒ国際図書デザイン展銅賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 点と点を結ぶ直線としての「視線」は、目には見えず、粒子に分解できるような物質性を持たない。しかし視線は、決して実体のない泡沫ではない。それは、人の心の秘密を暴き、人をある行動へと誘い、人と人とを結びつけたり引き離したりし、人を脅かし、錯誤に陥らせ、果てはその命までも奪う。視線とは、人間相互の関係に絶大な力を及ぼす非言語的媒体と言えよう。本書は、東西の近現代小説二六編を、さまざまな「視線」に焦点を合わせて読み解く「視線」小説論11講。
(他の紹介)目次 第1章 恋を見破る
第2章 誘発する視線
第3章 結晶作用
第4章 離反作用
第5章 一方通行の視線
第6章 覗き見
第7章 脅かす視線
第8章 錯覚
第9章 遮断された視線
第10章 子供の視線
第11章 視線のミステリー
(他の紹介)著者紹介 廣野 由美子
 1958年大阪府に生まれる。イギリス小説を研究。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。著書『十九世紀イギリス小説の技法』(福原賞受賞/英宝社、1996年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。