検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島のたんじょう (福音館の科学シリーズ)

著者名 ミリセント・E・セルサム/ぶん
出版者 福音館書店
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107530974B331.0/サエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 啓思
2020
331.04 331.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310003521
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ミリセント・E・セルサム/ぶん   ウィニフレッド・ルーベル/え   岩田 好宏/やく
著者名ヨミ イワタ ヨシヒロ
出版者 福音館書店
出版年月 1969
ページ数 47P
大きさ 24
書名 島のたんじょう (福音館の科学シリーズ)
書名ヨミ シマ ノ タンジヨウ
叢書名 福音館の科学シリーズ

(他の紹介)内容紹介 こどもたちは、おはなしとうたのとくいなたいこじいさんがだいすき。
(他の紹介)著者紹介 なすだ みのる
 那須田稔。1931年静岡県浜松市に生まれる。幼少年期を満州(中国東北部)ハルピンで過ごす。東洋大学文学部国文科を経て、愛知大学中国文学科中退。「ぼくらの出航」(講談社)で、講談社児童文学新人賞、「シラカバと少女」(実業の日本社)で日本児童文学者協会賞、サンケイ児童出版文化賞、「おとぎばなしシリーズ」(盛光社)で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 理恵
 1965年東京都に生まれる。武蔵野美術大学で日本画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。