検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥のことわざうそほんと 

著者名 国松 俊英/文
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101603900488.0/クニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英 谷口 高司
2007
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160215
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国松 俊英/文   谷口 高司/絵
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ タニグチ タカシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1990.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-23001-5
分類記号 488.04
分類記号 488.04
書名 鳥のことわざうそほんと 
書名ヨミ トリ ノ コトワザ ウソ ホント

(他の紹介)内容紹介 「私は英語がしゃべれない」と、思っていませんか?でも、それはしゃべれないと思いこんでいるだけで、誰でも英語がしゃべれるんです。知ってる単語を思いつくまま言うだけで、あなたの言いたいことは相手に伝わります。そして、しゃべればしゃべるほど慣れて、眠っていたボキャブラリーも出てきます。本書では、これだけ覚えておけば大丈夫、という言い回しから、英会話の先生選び、英語にふれる環境づくりまで、横森流・いますぐ英語を話せるコツを大公開。
(他の紹介)目次 第1章 私の英語遍歴(祖父は明治生まれのモボにして英語教師
好きな教科は英語だけ、の高校時代 ほか)
第2章 脱!英語コンプレックス(誰でも英語はしゃべれます!
少しでもいいから毎日英語にふれる ほか)
第3章 英語は習うより慣れろ!(英語は肉体のエクササイズと同じ
英会話ティーチャー選びのコツ ほか)
第4章 これでアナタも英語がしゃべれるようになる!(とにかくしゃべる機会を増やす
まずは挨拶から ほか)
第5章 日本語的解釈で覚える英語のコツ(間違えやすい発音のポイント
アクセントが正しければ通じます! ほか)
第6章 英語オンチのあなたへ(英語がしゃべれると世界がぐんと広がる
何から手をつければいいかわからない人へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 横森 理香
 1963年山梨県生まれ。作家、エッセイスト。コメンテーターとしても活躍。多摩美術大学卒業後、ニューヨークに遊学。帰国後、女性誌のルポライターを経て、恋愛やライフスタイルをテーマにしたエッセイ、小説の執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。