蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
災害社会学入門 (シリーズ災害と社会)
|
著者名 |
大矢根 淳/編
|
著者名ヨミ |
オオヤネ ジュン |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105286207 | 369.3/サイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
おたすけこびと : Who Mad…
なかがわ ちひろ…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
そらいろのたね
中川 李枝子/さ…
給食番長
よしなが こうた…
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
ぶーぶーぶー
こかぜ さち/ぶ…
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
10ぱんだ
岩合 日出子/ぶ…
つみき
中川 ひろたか/…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
デイビッド・イェ…
アンパンマンとシャボンダマン
やなせ たかし/…
10ぴきのかえる1
細田 雅弘/監督…
アンパンマンとホラ・ホラコ
やなせ たかし/…
からすのパンやさん どろぼうがっこ…
かこ さとし/原…
ゲド戦記 : tales from…
宮崎 吾朗/監督…
ウェン王子とトラ
チェン ジャンホ…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
ぱんだいすき
征矢 清/ぶん,…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ごろんごゆきだるま
たむら しげる/…
うえきばちです
川端 誠/作
プラダを着た悪魔
デイビッド・フラ…
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
ちいさなねこ
石井 桃子/さく…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえる2
細田 雅弘/監督…
わんぱくだんのガリバーランド
ゆきの ゆみこ/…
よーいどんで名探偵
杉山 亮/作,中…
こんなしっぽでなにするの?
スティーブ・ジェ…
あらいぐまラスカル : 完結版
楠葉 宏三/演出…
へいきのヘイタ
原 京子/文,原…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
かにむかし : 日本むかしばなし
木下 順二/文,…
いいからいいから2
長谷川 義史/作
おばけたちでておいで
深見 春夫/さく…
ぎょうれつのできるパンやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
としょかんライオン
ミシェル・ヌード…
まるまるころころ
得田 之久/ぶん…
むしたちのえんそく
得田 之久/文,…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
ねずみくんのチョッキ1
若林 常夫/監督…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
火宅の人
深作 欣二/監督…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
とどくかな
三浦 太郎/[作…
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史/作…
だっこして
エクトル・シエラ…
忍たま乱太郎[45]
尼子 騒兵衛/原…
おさるのまねっこ
いとう ひろし/…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
キャベたまたんていハラハラさばくの…
三田村 信行/作…
しっこっこのこけこっこ
長野 ヒデ子/作…
うんこいってきます! : ぼくはう…
スギヤマ カナヨ…
ワニぼうのやまのぼり
内田 麟太郎/文…
チビまじょチャミー
藤 真知子/作,…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
おさるのかくれんぼ
いとう ひろし/…
おーくんおんぶ
かたやま けん/…
おれたち、ともだち!
土田 勇/監督,…
もらったものはもらったもの
ステファニー・ブ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
果断
今野 敏/著
のろまなローラー
小出 正吾/さく…
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
うずまき貝のロケット
なすだ みのる/…
グダグダの種
阿川 佐和子/著
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
しんかんくんうちにくる
のぶみ/さく
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼして…
及川 賢治/作・…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
かぶとむし
安永 一正/文・…
ねずみくんのチョッキ2
若林 常夫/監督…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
まかせとけ
三浦 太郎/[作…
ながぐつをはいたねこ : 「ペロー…
ペロー/[原作]…
ゆれる
西川 美和/原案…
すいかのたね
かやもと あきら…
あめかな!
U.G.サトー/…
むしのおんがくがっこう
青山 邦彦/作・…
忍者サノスケじいさんわくわく旅日…1
なすだ みのる/…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
くわがたむし
安永 一正/文・…
ちいさいカブちゃん
成広 のり子/さ…
クワガタムシ
栗林 慧/写真,…
前へ
次へ
防災の超図鑑 : すごすぎる天気の…
荒木 健太郎/著
減災復興学 : 阪神・淡路大震災か…
兵庫県立大学大学…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
地域が主役の自治体災害対策 : 参…
阪本 真由美/著
防災・被災ハンドブック : マンガ…
天野 勢津子/作…
はれるんのぼうさい教室 : クイズ…
堀江 譲/絵と文…
読んでみよう!もしものときの防災ブ…
舩木 伸江/監修
キミも防災サバイバー!自分で探そう…
NHK「キミも防…
防災と福祉ガイドブック : 誰一人…
地域安全学会/編
避難学 : 「逃げる」ための人間科…
矢守 克也/著
72時間生きぬくための101の方法…
夏 緑/著,たか…
事例でみる住み続けるための減災の実…
鈴木 孝男/編著…
最新子連れ防災BOOK : 全災害…
冨川 万美/著
防災イツモマニュアル
防災イツモプロジ…
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
災害と防災・防犯統計データ…2024
防災白書令和6年版
内閣府/編集
日本の主要災害…自然災害篇<近現代>
日外アソシエーツ…
自然災害と地域づくり : 知る・備…
本田 明治/著,…
地域防災の実践 : 自然災害から国…
鈴木 猛康/著
逐条解説災害対策基本法
防災行政研究会/…
災害行政法
村中 洋介/著
災害対応と近現代史の交錯 : デジ…
佐藤 慶一/著
神と妖怪の防災学 : 「みえないリ…
高田 知紀/著
日本防災ずかん4
おおつか のりこ…
山梨県地域防災計画令和6年3月
災害ボランティアの探究 : アクシ…
頼政 良太/著
わかる!取り組む!新・災害と防災5
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災4
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災1
帝国書院編集部/…
地域防災データ総覧
わかる!取り組む!新・災害と防災3
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災2
帝国書院編集部/…
日本防災ずかん1
おおつか のりこ…
こどものためのもしもマニュアル …2
佐藤 健/監修
日本防災ずかん3
おおつか のりこ…
日本防災ずかん2
おおつか のりこ…
こどものためのもしもマニュアル …1
佐藤 健/監修
災害食ハンドブック
奥田 和子/著
防災用品ファイル5
自分で地域で手づくり防災術 : 土…
農山漁村文化協会…
ソーシャルワーカーのための災害福祉…
家高 将明/編著…
自分で地域で手づくり防災術 : 土…
農山漁村文化協会…
いのちを守るために知る災害メカニズ…
京都大学防災研究…
今日から始める家庭の防災計画 : …
高荷 智也/著
中高生の防災ブック : 今からでき…
益田 美樹/著
もしものときのがんこちゃん : じ…
押川 理佐/文,…
災害食の事典
日本災害食学会/…
災害復興学事典
日本災害復興学会…
みんなが知りたい!自然災害のすべて…
菅井 貴子/著
SDGsで考える日本の災害3
藤岡 達也/著
予防の倫理学 : 事故・病気・犯罪…
児玉 聡/著
平成災害復興誌 : 新たなる再建ス…
牧 紀男/著
地図とデータで見るリスクと危機の世…
リシャール・ラガ…
次の関東大震災までに何をなすべきか…
小滝 晃/著
SDGsで考える日本の災害2
藤岡 達也/著
災害と防災・防犯統計データ…2023
防災白書令和5年版
内閣府/編集
データ活用で災害リスクを減らせ!
稲田 修一/著
個別避難計画作成とチェックの8St…
山崎 栄一/著,…
SDGsで考える日本の災害1
藤岡 達也/著
そのときど〜する?災害避難支援 :…
村中 洋介/著
地震・台風時に動けるガイド : 大…
辻 直美/監修
命を守る!レスキューの仕事3
命を守る!レスキューの仕事2
大人も知らない?サバイバル防災事典
サバイバル防災研…
クイズでたのしむあんぜんえほん
宮田 美恵子/著…
プロの防災ヒント180警視庁災害対…
日本経済新聞出版…
災害情報はなぜヒットしないのか :…
山崎 登/筆
わが家の防災マニュアル : みんな…
甲府市/[編],…
命を守る!レスキューの仕事1
地域防災とまちづくり : みんなを…
瀧本 浩一/著
家族でそなえる防災・被災ハンドブッ…
天野 勢津子/作…
公民館における災害対策ハンドブック
全国公民館連合会…
巨大災害の縮災実現に向けた体制の創…
世界の終わり防衛マニュアル図鑑 :…
タラス・ヤング/…
未来へ繫ぐ災害対策 : 科学と政治…
松岡 俊二/著,…
やまなし防災ガイドBOOK : ジ…
山梨県富士山科学…
災害と復興の社会学
立木 茂雄/著
市民防災の考え方 : 愛する人を悲…
松井 一洋/著
災害法
大橋 洋一/編,…
防災用品ファイル : いま手に入…4
もしもに役立つ、いつものモノ選び …
松永 りえ/著
地球防災ラボ : 実験でしくみを知…
東北大学災害科学…
かんたん手づくり防災グッズ : …2
木原 実/監修
かんたん手づくり防災グッズ : …1
木原 実/監修
かんたん手づくり防災グッズ : …3
木原 実/監修
消防レスキュー隊員が教えるだれでも…
タイチョー/著,…
今日から始める本気の食料備蓄 : …
高荷 智也/著
ど〜する防災 : 災害と…火山災害編
村中 洋介/著
防災白書令和4年版
内閣府/編集
災害と防災・防犯統計データ…2022
これからの防災 : 身につけよう…1
近藤 誠司/監修
これからの防災 : 身につけよう…2
近藤 誠司/監修
これからの防災 : 身につけよう…3
近藤 誠司/監修
遊びで防災体験2
神谷 明宏/著
これからの防災 : 身につけよう…4
近藤 誠司/監修
遊びで防災体験3
神谷 明宏/著
ぼうさい
山村 武彦/監修…
もしものときにそなえよう!命を守…2
佐伯 潤/著,命…
前へ
次へ
よくわかる最新気象災害の基本と仕組…
岩槻 秀明/著
行ってみよう!気象庁
防災の超図鑑 : すごすぎる天気の…
荒木 健太郎/著
行ってみよう!東京スカイツリータウ…
減災復興学 : 阪神・淡路大震災か…
兵庫県立大学大学…
明日のキミを震災から守る10の…3巻
木村 玲欧/監修
明日のキミを震災から守る10の…2巻
木村 玲欧/監修
明日のキミを震災から守る10の…1巻
木村 玲欧/監修
知ってそなえる地震たいさくBOOK…
久保 範明/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
地域が主役の自治体災害対策 : 参…
阪本 真由美/著
労災保険業務災害及び通勤災害認…下巻
労務行政研究所/…
地震と私たちの暮らし1
土井 恵治/監修
防災・被災ハンドブック : マンガ…
天野 勢津子/作…
阪神・淡路大震災から私たちは何を学…
阪本 真由美/著
インクルーシブ社会における特別支援…
新井 英靖/著,…
はれるんのぼうさい教室 : クイズ…
堀江 譲/絵と文…
読んでみよう!もしものときの防災ブ…
舩木 伸江/監修
キミも防災サバイバー!自分で探そう…
NHK「キミも防…
防災と福祉ガイドブック : 誰一人…
地域安全学会/編
地震を知って震災に備える
平田 直/著
避難学 : 「逃げる」ための人間科…
矢守 克也/著
72時間生きぬくための101の方法…
夏 緑/著,たか…
事例でみる住み続けるための減災の実…
鈴木 孝男/編著…
御嶽山噴火生還者の証言
小川 さゆり/著
最新子連れ防災BOOK : 全災害…
冨川 万美/著
よくわかる最新地震・津波の基礎知識…
岩槻 秀明/著,…
防災イツモマニュアル
防災イツモプロジ…
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
災害と防災・防犯統計データ…2024
防災白書令和6年版
内閣府/編集
自治体職員のための水害救援法務ハン…
中村 健人/著,…
日本の主要災害…自然災害篇<近現代>
日外アソシエーツ…
首都直下南海トラフ地震に備えよ
鎌田 浩毅/著
安全の指標令和6年度
中央労働災害防止…
自然災害と地域づくり : 知る・備…
本田 明治/著,…
エキゾチックペットの命を守る本 :…
サニー カミヤ/…
地域防災の実践 : 自然災害から国…
鈴木 猛康/著
不合理な原子力の世界 : 行動科学…
松井 亮太/著,…
逐条解説災害対策基本法
防災行政研究会/…
災害行政法
村中 洋介/著
災害対応と近現代史の交錯 : デジ…
佐藤 慶一/著
神と妖怪の防災学 : 「みえないリ…
高田 知紀/著
ぼうさいバッグのちいさなポケット
たかます あやか…
フェーズフリー : 「日常」を超え…
佐藤 唯行/著
日本防災ずかん4
おおつか のりこ…
おじぞうさんのおけしょうがかり
御崎 あおい/原…
園と保育者の防災防犯大全 : 子ど…
国崎 信江/著
山梨県地域防災計画令和6年3月
司法書士による東日本大震災支援活動…
「社寺等における文化財の安全対策に…
京都国立博物館/…
東日本大震災復興記録誌
石巻市/編集
「無形文化遺産と防災-被災の経験か…
国立文化財機構文…
東日本大震災復興政策10年…附属資料
復興庁/編
東日本大震災復興政策10年…4〜8章
復興庁/編
東日本大震災復興政策10年…1〜3章
復興庁/編
みやぎボイス : 東日本大…2023
みやぎボイス連絡…
地域歴史文化のまもりかた : 災害…
天野 真志/編,…
災害ボランティアの探究 : アクシ…
頼政 良太/著
災害救助
竹内 吉平/著,…
令和災害史事典令和元年〜令和5年
日外アソシエーツ…
わかる!取り組む!新・災害と防災5
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災4
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災1
帝国書院編集部/…
トイレからはじめる防災ハンドブック…
加藤 篤/著
富士山宝永噴火史料集
津久井 雅志/編…
地域防災データ総覧
わかる!取り組む!新・災害と防災3
帝国書院編集部/…
わかる!取り組む!新・災害と防災2
帝国書院編集部/…
イラストで学ぶ高所作業の知識とべか…
中野 洋一/著
教訓を生かそう!日本の自然災害史…4
山賀 進/監修
アエタ灰のなかの未来 : 大噴火と…
清水 展/著
ハムレット工場火災 : 「チープ化…
ブライアン・サイ…
日本防災ずかん1
おおつか のりこ…
教訓を生かそう!日本の自然災害史…2
山賀 進/監修
こどものためのもしもマニュアル …2
佐藤 健/監修
日本防災ずかん3
おおつか のりこ…
日本防災ずかん2
おおつか のりこ…
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
備え力がつく! : 天気予報の見方…
伊藤 みゆき/著
大災害とラジオ : 共感放送の可能…
大牟田 智佐子/…
教訓を生かそう!日本の自然災害史…3
山賀 進/監修
こどものためのもしもマニュアル …1
佐藤 健/監修
鉄道重大事故の歴史 : 鉄道事故に…
久保田 博/著
都市防災整備の経済効果
河端 瑞貴/著
川の科学ずかん 川の楽しさと防災
知花 武佳/監修…
災害の環境史 : 科学技術社会とコ…
瀬戸口 明久/著
地震災害軽減への歩み
濱田 政則/著
近世の気象災害と危機対応 : 凶作…
菊池 勇夫/著
教訓を生かそう!日本の自然災害史…1
山賀 進/監修
災害食ハンドブック
奥田 和子/著
自然災害地 : 被災地を巡り、教訓…
池田 碩/著
東日本大震災100の教訓復興検証編
千葉 昭彦/編,…
図説関東大震災の全容
武村 雅之/著
緊急事態関係法令集2024
盛土等防災マニュアルの解説1
盛土等防災研究会…
盛土等防災マニュアルの解説2
盛土等防災研究会…
中近世の資源と災害
西川 広平/著
防災用品ファイル5
自分で地域で手づくり防災術 : 土…
農山漁村文化協会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950581543 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
大矢根 淳/編
浦野 正樹/編
田中 淳/編
吉井 博明/編
|
著者名ヨミ |
オオヤネ ジュン ウラノ マサキ タナカ アツシ ヨシイ ヒロアキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-50101-2 |
分類記号 |
369.3
|
分類記号 |
369.3
|
書名 |
災害社会学入門 (シリーズ災害と社会) |
書名ヨミ |
サイガイ シャカイガク ニュウモン |
内容紹介 |
さまざまな災害状況と向き合う、実践的な知としての災害社会科学。最新の研究成果を背景に、新たな視点を提示するシリーズ。第1巻は、災害社会学の歴史を俯瞰し、災害現象をどう理解したらよいのかについて論じる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻・博士課程単位取得満期退学。専修大学文学部教授。 |
叢書名 |
シリーズ災害と社会
|
(他の紹介)内容紹介 |
災害は社会の仕組みを可視化する!阪神・淡路大震災以降、続発するわが国の被災状況と向き合う、実践的な学としての災害社会学。その最新の研究領域を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論(災害社会学の系譜 災害と社会的対応の歴史) 第2部 各論(災害における生命と心 災害と情報 被災生活と生活再建) 第3部 災害社会学における射程と新たなリスク(新たなリスクに対峙して 災害社会学の新たな視点・論点) |
(他の紹介)著者紹介 |
大矢根 淳 専修大学文学部教授。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同大学大学院社会学研究科社会学専攻・博士課程単位取得満期退学(社会学修士)。未来工学研究所、電気通信政策総合研究所、防災&情報研究所の研究員等を経て、江戸川大学社会学部助手、専任講師、専修大学文学部専任講師、助教授を経て、現職。災害社会学、地域社会論、社会調査論を専攻。「環境社会学」(専修大学)、「災害社会学」(武蔵大学)を担当。早稲田大学・地域社会と危機管理研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浦野 正樹 早稲田大学文学学術院教授。早稲田大学政経学部政治学科卒業。同大学大学院文学研究科社会学専攻・博士課程単位取得満期退学(社会学修士)。未来工学研究所の研究員ののち、早稲田大学第一・第二文学部助手、専任講師、助教授を経て、現職。早稲田大学地域社会と危機管理研究所所長。都市社会学、地域社会論、災害社会学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 淳 東洋大学社会学部教授。東京大学文学部社会心理学科卒業。同大学大学院社会学研究科社会心理学専攻修士。未来工学研究所研究員、群馬大学教養部専任講師、文教大学情報学部助教授、東洋大学社会学部社会心理学科助教授を経て、現職。災害心理学、集合行動論を専攻・担当。中央防災会議専門委員、文部科学省科学技術・学術審議会専門委員、同地震調査研究推進本部専門委員、国土審議会専門委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉井 博明 東京経済大学コミュニケーション学部教授。東京工業大学理工学部物理学科卒業。同大学院理工学研究科博士課程単位取得満期退学(理学修士)。(財)未来工学研究所研究員、同主任研究員、文教大学情報学部助教授、同教授を経て、現職。専攻は情報社会論、災害情報論。情報生活論、メディアエコロジー(ともに東京経済大学)などを担当。主著『情報のエコロジー』(北樹出版)など。中央防災会議専門委員、原子力安全委員会専門委員、地震調査研究推進本部政第委員会委員長代理、消防審議会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 災害研究の成立と展開
18-25
-
浦野 正樹/著
-
2 日本における災害研究の系譜と領域
29-34
-
田中 淳/著
-
3 災害社会学の岐路
災害対応の合理的制御と地域の脆弱性の軽減
35-41
-
浦野 正樹/著
-
4 災害社会学のパースペクティブ
44-51
-
田中 重好/著
-
5 わが国独自の災害社会(科)学的先行研究
52-56
-
大矢根 淳/著
-
6 災害への社会的対応の歴史
57-66
-
吉井 博明/著
-
7 災害による生と死
70-78
-
高梨 成子/著
-
8 災害時医療・救護
79-85
-
鵜飼 卓/著
-
9 災害時関連組織
86-90
-
高梨 成子/著
-
10 救援者の心のケア
92-98
-
松井 豊/著
-
11 災害情報と行動
102-107
-
田中 淳/著
-
12 災害情報とメディア
108-113
-
中村 功/著
-
13 災害情報の発表過程
114-121
-
中森 広道/著
-
14 災害文化と防災教育
122-130
-
関谷 直也/著
-
15 災害弱者問題
136-141
-
田中 淳/著
-
16 避難生活
142-150
-
吉川 忠寛/著
-
17 生活再建と復興
152-158
-
大矢根 淳/著
-
18 復興都市計画事業
159-167
-
吉川 忠寛/著
-
19 都市社会とリスク
170-178
-
浦野 正樹/著
-
20 原子力災害の認識と対応
179-185
-
大矢根 淳/著
-
21 迫られる巨大自然災害への対応
首都直下地震と東南海・南海地震
187-194
-
吉井 博明/著
-
22 災害におけるグローバル化
195-202
-
田中 重好/著
-
23 防災システムのフロンティア
204-210
-
吉井 博明/著
-
24 防災福祉コミュニティ
212-219
-
山下 祐介/著 菅 磨志保/著
-
25 「災害とジェンダー」総論
223-228
-
相川 康子/著
-
26 アジア・途上国における災害とジェンダー
229-237
-
角崎 悦子/著
-
27 地域防災活動における女性の活躍とこれから
237-240
-
浅野 幸子/著
-
28 リスク社会におけるボランティア、公共性
247-253
-
菅 磨志保/著 山下 祐介/著
-
29 災害社会学における研究実践
258-263
-
大矢根 淳/著 渥美 公秀/著
前のページへ