検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埼玉県の山 (新・分県登山ガイド)

著者名 打田 鍈一/著
著者名ヨミ ウチダ エイイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105480438291.34/ウチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
291.34 291.34
埼玉県-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950581040
書誌種別 和図書(一般)
著者名 打田 鍈一/著
著者名ヨミ ウチダ エイイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-02310-8
分類記号 291.34
分類記号 291.34
書名 埼玉県の山 (新・分県登山ガイド)
書名ヨミ サイタマケン ノ ヤマ
内容紹介 加治丘陵、宮沢湖、狭山丘陵、外秩父、奥武蔵に属する里山まで、全54山を紹介。地図も見やすく、高低表付き。
叢書名 新・分県登山ガイド

(他の紹介)目次 両神山(表参道と七滝沢道
八丁尾根
尾ノ内沢道)
二子山
南天山
秩父槍ヶ岳
四阿屋山
秩父御岳山
雲取山
和名倉山
甲武信岳
観音山〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 打田 〓一
 1946年、神奈川県鎌倉市に生まれる。十代後半、何の予習も装備もなしに登った秩父・熊倉山での遭難未遂や、無節操な歩き方で絶望的にバテた北アルプス・徳本峠越えが山中毒となるきっかけだった。一般的な山から、興味は人の少ない無名の山に向かい、西上州や埼玉の藪岩ルートに足繁く通う。1980年ごろから『山と渓谷』誌にガイド執筆をはじめ、雑誌、新聞等に寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。