検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アマゾン、アップルが日本を蝕む (PHPビジネス新書)

著者名 岸 博幸/著
著者名ヨミ キシ ヒロユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105631022023/キシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
509.13 509.13
工業規格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950912603
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岸 博幸/著
著者名ヨミ キシ ヒロユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.4
ページ数 265p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-79290-3
分類記号 023
分類記号 023
書名 アマゾン、アップルが日本を蝕む (PHPビジネス新書)
書名ヨミ アマゾン アップル ガ ニホン オ ムシバム
副書名 電子書籍とネット帝国主義
副書名ヨミ デンシ ショセキ ト ネット テイコク シュギ
内容紹介 日本はいかに米国ネット企業の搾取にストップをかけ、ネット帝国主義に対応すべきか? 電子書籍をはじめ、インターネット隆盛の影で蝕まれるジャーナリズムや文化、ユーザーによる情報の過剰な共有から生じる問題を考察する。
著者紹介 1962年生まれ。経済産業省を経て、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。エイベックス・マーケティング株式会社取締役。著書に「ネット帝国主義と日本の敗北」など。
叢書名 PHPビジネス新書

(他の紹介)内容紹介 実践と研究にむけての真摯な直言。日本語に関わる全ての場面で、日本語が豊かに深く適切に使えるようになることを願う、研究者の言説に飽き足りない実践者や現状打破を願う研究者、そして国語教育にかかわりながら様々な矛盾と戦っている全ての人への福音となるであろう。
(他の紹介)目次 1章 座談会 臨床国語教育の模索
2章 私の臨床国語教育の歩み
3章 臨床国語教育の理論的基盤
4章 実践者が行なう臨床国語教育
5章 臨床国語教育における実践者と研究者
6章 臨床国語教育をすすめるために
(他の紹介)著者紹介 難波 博孝
 広島大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。