検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好きになる解剖学 Part2(好きになるシリーズ)

著者名 竹内 修二/著
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105071831491.1/タケ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
498.51 498.51
食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950362606
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹内 修二/著
著者名ヨミ タケウチ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2005.9
ページ数 8,206p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-154160-9
分類記号 491.1
分類記号 491.1
書名 好きになる解剖学 Part2(好きになるシリーズ)
書名ヨミ スキ ニ ナル カイボウガク
内容紹介 腹筋が発達すると、どうしてお腹が割れているように見えるの? こんな疑問にも答える講義形式の解剖学、第2弾。楽しく読みながら、手を動かしながら、自分のからだのしくみがよくわかる。骨・靱帯・筋肉を中心に解説する。
著者紹介 東京都出身。東邦大学理学部生物学科卒業。現在、浜松大学健康プロデュース学部教授。
叢書名 好きになるシリーズ
関節を動かし骨や筋を確かめよう

(他の紹介)内容紹介 読み較べてください、あなたが読んだグリム童話と。「長靴をはいた牡猫」「いばら姫」「白雪姫」など25篇を収録。『グリム童話集』の原点である初版本の翻訳。
(他の紹介)著者紹介 グリム,ヤーコプ
 1785‐1863。図書館員を経て、言語学の大学教授。『グリム童話集』は、ドイツ語で書かれた本としては、今日もっとも多くの言語に訳され、世界中で親しまれている。弟ヴィルヘルムと1812年に『グリム童話集』の初版第一巻を世に出したのち、決定稿となる第七版(1857年)まで、約半世紀にわたって、収集、改訂。兄弟の仕事には他に『ドイツ伝説集』、『ドイツ語辞典』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グリム,ヴィルヘルム
 1786‐1859。図書館員を経て、古代文学の大学教授。『グリム童話集』は、ドイツ語で書かれた本としては、今日もっとも多くの言語に訳され、世界中で親しまれている。兄ヤーコプと1812年に『グリム童話集』の初版第一巻を世に出したのち、決定稿となる第七版(1857年)まで、約半世紀にわたって、収集、改訂。兄弟の仕事には他に『ドイツ伝説集』、『ドイツ語辞典』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉原 高志
 1953年生。1979年東京外国語大学大学院修士課程修了。ドイツ文学専攻。関東学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉原 素子
 1962年生。1993年東京大学大学院博士課程修了。ドイツ文学専攻。関東学院大学他非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。