検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽からの光と風 (知りたい!サイエンス)

著者名 秋岡 眞樹/編著
著者名ヨミ アキオカ マキ
出版者 技術評論社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105939912444/アキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950579862
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋岡 眞樹/編著
著者名ヨミ アキオカ マキ
出版者 技術評論社
出版年月 2008.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-3298-3
分類記号 444
分類記号 444
書名 太陽からの光と風 (知りたい!サイエンス)
書名ヨミ タイヨウ カラ ノ ヒカリ ト カゼ
副書名 意外と知らない?太陽と地球の関係
副書名ヨミ イガイ ト シラナイ タイヨウ ト チキュウ ノ カンケイ
内容紹介 太陽が駆動する地球という視点から、いまの地球の気候や生態系、そして地球を取り囲む宇宙環境へと目を向けてみよう。太陽と地球と人、宇宙天気と太陽、それぞれの関係を図表や写真を交えて解説します。
著者紹介 大学、大学院で天文学(太陽物理学)を勉強。情報通信研究機構(NICT)宇宙環境計測Gで太陽観測及び宇宙天気予報の研究に携わっている。
叢書名 知りたい!サイエンス

(他の紹介)目次 第1部 太陽と地球と人(太陽と地球の長い歴史
太陽と地球大気―気候はどう変わる?
太陽エネルギーと地球生態系
太陽と生体リズム)
第2部 宇宙天気と太陽(太陽が支配するもう一つの天気―太陽風とオーロラ
太陽活動と宇宙開発
電離圏)
第3部 太陽ってどんな星?(太陽ってどんな星?
太陽の観察と観測)
(他の紹介)著者紹介 秋岡 眞樹
 小さいころからの趣味が高じて大学、大学院で天文学(太陽物理学)を勉強。将来、本格的に宇宙に進出・利用するために必要と信じて、情報通信研究機構(NICT)宇宙環境計測Gで太陽観測及び宇宙天気予報の研究に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。