検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学と心理的支援 (社会福祉学習双書)

出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107767279140/シン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
780.14 780.14
スポーツ心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952167023
書誌種別 和図書(一般)
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2023.1
ページ数 10,323p
大きさ 26cm
ISBN 4-7935-1419-7
分類記号 140
分類記号 140
書名 心理学と心理的支援 (社会福祉学習双書)
書名ヨミ シンリガク ト シンリテキ シエン
内容紹介 心理学の特徴と歴史から、心の生物学的基盤、発達の定義、日常生活とストレスなどの心の健康、心理的支援の方法と実際までを解説。新しいデータを取り入れた改訂第2版。
叢書名 社会福祉学習双書
叢書名 社会福祉士養成課程テキスト

(他の紹介)内容紹介 地方都市も元気になれる!デービス、チャールストン、バーリントン、ボルダー、チャタヌーガ、5つの都市に学ぶ。生活の質を優先する市民の意志により、明確な将来像を持って実践したヒューマンでコンパクトな都市デザイン。
(他の紹介)目次 第1章 デービス(カリフォルニア州)―「ゆっくり」を志向する
第2章 チャールストン(サウスカロライナ州)―伝統的街並みと街のアイデンティティを守り、個性を磨く
第3章 バーリントン(ヴァーモント州)―公共空間という都市の共有財産を創造する
第4章 ボルダー(コロラド州)―グリーンベルトに囲まれたコンパクトな都市
第5章 チャタヌーガ(テネシー州)―市民主体の都市づくり
第6章 日本の中小都市への提言
(他の紹介)著者紹介 服部 圭郎
 1963年東京都生まれ。1988年東京大学工学部卒業。1996年カリフォルニア大学バークレイ校環境デザイン学部大学院修士課程修了。専門は都市・地方計画、都市デザイン、フィールド・スタディ。現在、明治学院大学准教授。2003年都市シンクタンク「ハビタット・デザイン研究所」設立。人間の生息空間である都市環境を向上するための方法論を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。