検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怠ける権利 (平凡社ライブラリー)

著者名 ポール・ラファルグ/著
著者名ヨミ ポール ラファルグ
出版者 平凡社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105445340007.1/タニ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土交通省
2007
520.91 520.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952082845
書誌種別 電子書籍
著者名 ポール・ラファルグ/著   田淵 晉也/訳
著者名ヨミ ポール ラファルグ タブチ シンヤ
出版者 平凡社
出版年月 2018.10
ページ数 1コンテンツ
分類記号 309.3
分類記号 309.3
書名 怠ける権利 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ ナマケル ケンリ
内容紹介 働かなくていいんです! 労働の神聖視をあざけり倒し、「1日最長3時間労働」を主張。「労働=神聖」思想に対する徹底的な批判の矢が、120年以上の時を超え、「今」を深々と突き刺す。「資本教」「売られた食欲」も収録。
叢書名 平凡社ライブラリー

(他の紹介)目次 第1 総論編(背景・経緯
全体像)
第2 逐条編(総則
住宅建設瑕疵担保保証金
住宅販売瑕疵担保保証金
住宅瑕疵担保責任保険法人
住宅瑕疵担保責任保険契約に係る新築住宅に関する紛争の処理
雑則
罰則
附則)
第3 資料編(特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律案に対する附帯決議(参議院
衆議院)
住宅瑕疵担保責任研究会報告書 ほか)
(他の紹介)著者紹介 住本 靖
 1964年生まれ。1987年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。同年建設省(現国土交通省)入省。住宅局住宅生産課で住宅品質確保法の立案に参画。島根県警察本部、(独)都市再生機構等を経て、国土交通省土地・水資源局公共用地室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 正史
 1971年生まれ。1994年京都大学法学部卒業。同年建設省(現国土交通省)入省。住宅生産課課長補佐を経て、同課付きで政策研究大学院大学に派遣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊嶋 太朗
 1969年生まれ。1996年京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻修了。同年建設省(現国土交通省)入省。住宅局住宅生産課、道路局道路環境課、米国住宅都市開発省(HUD)研修、秋田市都市整備部長を経て、国土交通省住宅局住宅生産課課長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 一範
 1968年生まれ。1991年東京大学法学部卒業。同年建設省(現国土交通省)入省。現在、国土交通省総合政策局不動産業課企画専門官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
盛谷 幸一郎
 1972年生まれ。1995年東京大学農学部農業経済学科卒業。同年建設省(現国土交通省)入省。関東地方整備局用地第一課長、都市・地域整備局企画課課長補佐、住宅局総務課課長補佐等を経て、総合政策局総務課付(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。