検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エラスムス闘う人文主義者 (筑摩選書)

著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107875551132.6/エラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
1969
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952238840
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高階 秀爾/著
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.1
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01790-1
分類記号 132.6
分類記号 132.6
書名 エラスムス闘う人文主義者 (筑摩選書)
書名ヨミ エラスムス タタカウ ジンブン シュギシャ
内容紹介 宗教改革の狂乱の時代に、理性の普遍性と自由な精神を信じ続けたエラスムス。派閥に属さない知性的な態度や人間味あふれる魅力的な人柄、「世界市民」としての生き方を、西欧文化を知悉する著者が憧憬をこめて描き出す。
著者紹介 東京生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学名誉教授。専門はルネッサンス以降の西洋美術史。著書に「ヨーロッパ近代芸術論」など。
叢書名 筑摩選書

(他の紹介)内容紹介 こんな感じは、恋の始まりに似ている。しかし、きっと、実際は違う。カツラをかぶる店長・桂孝蔵の美容院を舞台に淳之介とエリ、梅田さんたちの交流を描く各紙絶賛の最新作。
(他の紹介)著者紹介 山崎 ナオコーラ
 1978年、福岡県に生まれる。2004年、会社員をしながら書いた「人のセックスを笑うな」で、第41回文藝賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。