検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものための作文の本 1

著者名 ながた みかこ/文と絵
著者名ヨミ ナガタ ミカコ
出版者 汐文社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105277826816/ナガ/1貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ながた みかこ
2007
816 816
作文 文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950576160
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ながた みかこ/文と絵
著者名ヨミ ナガタ ミカコ
出版者 汐文社
出版年月 2007.11
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8457-3
分類記号 816
分類記号 816
書名 子どものための作文の本 1
書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ サクブン ノ ホン
副書名 書く力が身につく
副書名ヨミ カク チカラ ガ ミ ニ ツク
内容紹介 楽しく・上手に作文が書けるように、文体・表現のコツを紹介。視写、文体の統一、比喩、擬人法、倒置法、体言止めなど、「名作」に触れながら、問題と解答例を交えてやさしく解説。
著者紹介 三重県生まれ。著書に「宇宙ダコミシェール」「アニマルマニア」「子どものための敬語の本」など。
各巻書名 文体・表現のコツ

(他の紹介)目次 「視写」にチャレンジ!
文体を統一させよう
比喩
擬人法
擬音語・擬態語
倒置法
体言止め
くりかえし
(他の紹介)著者紹介 ながた みかこ
 三重県生まれ。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。