検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憂春 (角川短歌叢書)

著者名 小島 ゆかり/著
著者名ヨミ コジマ ユカリ
出版者 角川書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105118848911.16/コジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950383327
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小島 ゆかり/著
著者名ヨミ コジマ ユカリ
出版者 角川書店
出版年月 2005.12
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-621701-4
分類記号 911.168
分類記号 911.168
書名 憂春 (角川短歌叢書)
書名ヨミ ユウシュン
副書名 小島ゆかり歌集
副書名ヨミ コジマ ユカリ カシュウ
内容紹介 午後のかぜ瀞にしづみて夏ふかしあなひそかわれに魚の影ある 憂いの中にこそ、生きることの尊い謎があるような気がして、「憂春」という言葉を思いつきました…。胸中に去来する思いを詠み、読者の心に迫る歌集。
叢書名 角川短歌叢書
叢書名 コスモス叢書

(他の紹介)内容紹介 軍事革命を遂げた新政府軍の武力倒幕は戦争をどう変えたのか。鳥羽・伏見の戦いから箱館戦争までを辿り、戦争遂行のために動員されたヒト・モノ・カネの実態に迫る。戊辰戦争を軍事史的な観点から解明した初めての書。
(他の紹介)目次 戊辰戦争をどうとらえるか―プロローグ
1 開戦前夜の情勢
2 鳥羽・伏見戦争
3 東征と関東の争乱
4 東北・越後戦争
5 箱館戦争
戊辰戦争のもたらしたもの―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 保谷 徹
 1956年東京都生まれ。1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。