検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイジのこどもたち 

著者名 シャルル・トリッテン/著
著者名ヨミ シャルル トリッテン
出版者 読売新聞社
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102502226953/トリ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャルル・トリッテン 各務 三郎
1980
815.1 815.1
日本語-構文論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210136993
書誌種別 和図書(児童)
著者名 シャルル・トリッテン/著   各務 三郎/訳
著者名ヨミ シャルル トリッテン カガミ サブロウ
出版者 読売新聞社
出版年月 1980.3
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-72850-7
分類記号 953.7
分類記号 953.7
書名 ハイジのこどもたち 
書名ヨミ ハイジ ノ コドモタチ

(他の紹介)内容紹介 日本語の条件表現を古代語(萬葉集)、中古語(古今集・土佐日記)、中世語(平家物語)、近世語(浮世床)から近現代の文学作品・日常会話に至るまで幅広く採集し、通時的な考察を行う。併せて中国語との比較から日本語の条件表現の特色を指摘した画期的論考。
(他の紹介)目次 第1部 条件表現の歴史的変遷(条件表現の歴史的変遷
古代語の条件表現「未然形+バ」―『萬葉集』を資料として ほか)
第2部 現代語の条件表現「ト」「バ」「タラ」「ナラ」(現代語の条件表現「ト」「バ」「タラ」「ナラ」
自然談話の条件接続用法「ト」「バ」「タラ」「ナラ」―自然談話録音資料にもとづいて ほか)
第3部 現代語の条件表現「ト」(現代語の条件表現「ト」
継起の「ト」 ほか)
第4部 条件表現の日中対照(条件表現の日中対照
「ト」と“一”“就” ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。