検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独逸民事訴訟法 1(現代外国法典叢書)

著者名 神戸大学外国法研究会/編
出版者 有斐閣
出版年月 1955


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100384031327.9/ドイ/1貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1955
1955

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210073204
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神戸大学外国法研究会/編
出版者 有斐閣
出版年月 1955
ページ数 702,82P
大きさ 22
書名 独逸民事訴訟法 1(現代外国法典叢書)
書名ヨミ ドイツ ミンジ ソシヨウホウ
叢書名 現代外国法典叢書
民事訴訟法総則及第一審手続
斎藤 常三郎/訳註

(他の紹介)内容紹介 非自発的な移動による困難。悲願が達成されない苦悩、そして迫害。それぞれの地域で生きたコリアンが抱きかかえる課題…etcアメリカの若手研究者たちによる本格的論集。
(他の紹介)目次 1 アメリカ合衆国のコリアン・ディアスポラ―コミュニティの生成と課題(万華鏡のような変転―コリアンのアメリカ移住史概観
コリアタウンの若者たち―居住地域の構造的要因の影響
離婚を経験したコリア系移民の女性たち―抱える困難と対処の方法
コリア系移民の教会―男性による支配と適応戦略)
2 日本在住コリアン―ハイブリッドで多様なコミュニティの新たな諸相(想像上の祖国とディアスポラの認識―『季刊三千里』一九七五〜一九八七
身体で歴史を刻む―李良枝の『刻』
韓国籍・朝鮮籍をもたずに「コリアン」であること―日本国籍者によるコリアン・アイデンティティの主張
大阪のトランスナショナルな街―エスノグラフィー)
3 中国のコリアン・ディアスポラ―エスニシティ、アイデンティティ、変化(中国東北部コリアンの政治的手段としての民族性(エスニシティ)―一九四五年以前から現在まで
見通しが立たない朝鮮族の将来
中国東北部(満洲)への朝鮮人移住―一八六九年〜一九四五 日本の植民地支配への抵抗
中国朝鮮族アイデンティティの変容)
4 コリョサラム―旧ソビエト連邦のコリアン(一九三七年強制移住―帝政ロシアおよびソビエト連邦政府による極東少数民族政策の論理的帰結
中央アジアのコリアンが直面する社会的現実
民族化するカザフスタンにおけるコリアン・ディアスポラ―エスニック・マイノリティとしての生き残り戦略
カザフスタンにおけるコリアン運動―一〇年を経過して)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。