検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道語に残る古語 

著者名 夏井 邦男/著
著者名ヨミ ナツイ クニオ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105855431818.1/ナツ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950566591
書誌種別 和図書(一般)
著者名 夏井 邦男/著
著者名ヨミ ナツイ クニオ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2007.10
ページ数 8,358p
大きさ 22cm
ISBN 4-8328-0714-3
分類記号 818.1
分類記号 818.1
書名 北海道語に残る古語 
書名ヨミ ホッカイドウゴ ニ ノコル コゴ
内容紹介 北海道語の中から、「俚俗方言訓解」「御国通辞」「仙台浜荻」など近世、およびそれ以前の文献に遡って典拠をもつ語を選び集め、石垣福雄著「北海道方言辞典」の語義解説と古語の意味・用法の違いを比較する。
著者紹介 昭和17年函館市生まれ。國學院大學大学院博士課程単位取得満期退学。北海道教育大学教授。著書に「北海道方言の歴史的研究」がある。

(他の紹介)内容紹介 アゴワカレ、センミツ、タネマキドリ、ヒネアズキ、タウチザクラ、テブリなど、北海道人の心とことばを、近世およびそれ以前の文献から探る!!北海道語の豊かな世界、北海道を愛する人に読んでいただきたい本―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。