検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

普通の家族がいちばん怖い 

著者名 岩村 暢子/著
著者名ヨミ イワムラ ノブコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/02/14

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森岡 浩
2013
913.6 913.6
食生活 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950566200
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩村 暢子/著
著者名ヨミ イワムラ ノブコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.10
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-305851-9
分類記号 498.5
分類記号 498.5
書名 普通の家族がいちばん怖い 
書名ヨミ フツウ ノ カゾク ガ イチバン コワイ
副書名 徹底調査!破滅する日本の食卓
副書名ヨミ テッテイ チョウサ ハメツ スル ニホン ノ ショクタク
内容紹介 「個性」重視、「私中心」の行き着く先は…? 正月とクリスマス、2大家族イベントを徹底リサーチ。223世帯への調査、76枚の食卓写真と720の主婦の証言から、家族の歪んだ幻想を解体し、その実像を探る。
著者紹介 1953年北海道生まれ。法政大学卒業。広告会社アサツーディ・ケイ200Xファミリーデザイン室室長。著書に「変わる家族変わる食卓」「<現代家族>の誕生」など。

(他の紹介)内容紹介 子供の頃、伯母から聞かされた恐怖譚―。月のない夜、奥多摩の霊山に建つ神官たちの屋敷を男女の客が訪れた。思いつめた二人は、神主の説得の甲斐もなく屋敷内で心中を図ったという。だが女は死に切れず、事切れた男の隣で苦しみながら生き続け…。著者の母方の生家に伝わる話を元にした「赤い絆」「お狐様の話」など、怖ろしくも美しい全7編。短編の名手が紡ぐ、味わい深き幽玄の世界。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。