検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭木・花木・果樹の病害虫ハンドブック 

著者名 草間 祐輔/著
著者名ヨミ クサマ ユウスケ
出版者 家の光協会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107318628627.1/クサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
468.8 468.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951821594
書誌種別 和図書(一般)
著者名 草間 祐輔/著
著者名ヨミ クサマ ユウスケ
出版者 家の光協会
出版年月 2019.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56609-8
分類記号 627.18
分類記号 627.18
書名 庭木・花木・果樹の病害虫ハンドブック 
書名ヨミ ニワキ カボク カジュ ノ ビョウガイチュウ ハンドブック
副書名 症状と原因が写真でわかる
副書名ヨミ ショウジョウ ト ゲンイン ガ シャシン デ ワカル
内容紹介 庭木・花木・果樹に加え、バラ・クレマチスといった身近な樹の被害や症状を豊富な写真で紹介。病気や害虫の名前を知らなくても、原因と対処法がひと目でわかる。病気と害虫の発生のしくみや、防除法と薬剤の使い方も掲載。
著者紹介 長野県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。住友化学園芸株式会社に在職。千葉大学園芸学部非常勤講師。著書に「写真で見つける病害虫対策ブック」「植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方」など。

(他の紹介)内容紹介 朝鮮王朝後期に生きた実学者にして博物学者・丁若銓。渋沢敬三が激賞したその代表作『茲山魚譜』の足跡を、200年後の今日、若き学徒が配流地・黒山島に追う。本巻ではサメを中心に取り上げる。
(他の紹介)目次 第1章 眺望台で
第2章 双子の博物学者
第3章 浜辺をぶらつきながら(2)
第4章 ヒコイワシの系譜
第5章 切っても死なない生物
第6章 危険な海
第7章 サメの博物誌
第8章 サメを呑み込んだ魚
第9章 釣り竿を垂らしながら(2)
(他の紹介)著者紹介 李 泰〓
 1972年慶尚南道生まれ。ソウル大学校師範学部生物教育科卒業。現在、高校の生物学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 容権
 1947年岡山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、著述・翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。