検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大和国葛下郡東山村関係史料 (奈良県同和問題関係史料)

出版者 奈良県教育委員会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104060736361.8/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市町村自治研究会
2004
234.071 234.071
ドイツ-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950145473
書誌種別 和図書(一般)
出版者 奈良県教育委員会
出版年月 2003.3
ページ数 214p
大きさ 21cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
書名 大和国葛下郡東山村関係史料 (奈良県同和問題関係史料)
書名ヨミ ヤマトノクニ カツゲグン ヒガシヤマムラ カンケイ シリョウ
叢書名 奈良県同和問題関係史料

(他の紹介)目次 第1章 最高統帥部(OHL)の独裁(ファルケンハインからヒンデンブルクへ
宰相更迭
国会多数派の果した役割
最高統帥部の独裁)
第2章 カップ=リュトヴィッツ一揆―ラインハルト辞任の意味(講和条約をめぐる確執
もう一つの対立
ラインハルト辞任の意味)
第3章 一九二三年の危機とゼークトの策謀(政権奪取の意図
非常事態宣言
シュトレーゼマンの抵抗
ミュンヘン一揆以後)
第4章 ヒンデンブルク大統領と国防軍―相対的安定期からワイマール末期へ(ヒンデンブルクの大統領就任
議会と政党の反軍攻勢
ブリューニング内閣
ナチス馴致の失敗)
補論―人物点描
(他の紹介)著者紹介 室 潔
 1940年生れ。1963年早稲田大学第一文学部史学科卒業後、同大学大学院文学研究科に学ぶ。1970〜1972年、DAAD奨学生としてドイツ連邦共和国ハイデルベルク大学に留学。1978年文学博士(早稲田大学)の学位を取得。早稲田大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。