検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンジニアのための応用機械工学 

著者名 沢畠 孝成/著
著者名ヨミ サワハタ タカナリ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1979.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101155448913.6/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210054698
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沢畠 孝成/著
著者名ヨミ サワハタ タカナリ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1979.8
ページ数 126p
大きさ 22cm
分類記号 530
分類記号 530
書名 エンジニアのための応用機械工学 
書名ヨミ エンジニア ノ タメ ノ オウヨウ キカイ コウガク

(他の紹介)内容紹介 近時の関連裁判例から論理的なモデルを抽出するとともに、そのモデルにおける各種争点の取扱いについて、後知恵防止という観点によりそれを統一的に説明。
(他の紹介)目次 第1章 理論編(進歩性の基本的な判断手法
「想到性」と「容易性」
「想到性」の判断
「容易性」の判断 ほか)
第2章 裁判例分析編(裁判例
キシリトール事件判決(平成20年(行ケ)第10096号)
切換弁事件判決(平成20年(行ケ)第10121号)
エァセルラー緩衝シート事件判決(平成20年(行ケ)第10153号) ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 淳
 1995年司法試験合格。1998年弁護士登録。2003年日弁連知的所有権委員会(現・日弁連知財センター)委員に就任。2005年経済産業省主催の「営業秘密の適正管理のあり方に関する研究会」の委員に就任。2005年特許庁工業所有権審議会臨時委員に就任。2008年日弁連知財センター委員に就任。2011年高橋法律特許事務所設立。2014年法律事務所フラッグを共同設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 愛国者たち
2 孫引き一つ
3 接吻
4 山川草木
5 風景小説
6 私々小説
7 キエフの海
8 老友
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。