蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
華より幽へ
|
著者名 |
観世 榮夫/著述
|
著者名ヨミ |
カンゼ ヒデオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106023377 | 773.2/カン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
ぶーぶーぶー
こかぜ さち/ぶ…
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
デイビッド・イェ…
アンパンマンとシャボンダマン
やなせ たかし/…
10ぴきのかえる1
細田 雅弘/監督…
ウェン王子とトラ
チェン ジャンホ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ごろんごゆきだるま
たむら しげる/…
うえきばちです
川端 誠/作
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
わんぱくだんのガリバーランド
ゆきの ゆみこ/…
よーいどんで名探偵
杉山 亮/作,中…
こんなしっぽでなにするの?
スティーブ・ジェ…
あらいぐまラスカル : 完結版
楠葉 宏三/演出…
へいきのヘイタ
原 京子/文,原…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
かにむかし : 日本むかしばなし
木下 順二/文,…
いいからいいから2
長谷川 義史/作
ぎょうれつのできるパンやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
まるまるころころ
得田 之久/ぶん…
むしたちのえんそく
得田 之久/文,…
ねずみくんのチョッキ1
若林 常夫/監督…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
火宅の人
深作 欣二/監督…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
とどくかな
三浦 太郎/[作…
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
だっこして
エクトル・シエラ…
うさこちゃんとふえ
ディック・ブルー…
おさるのまねっこ
いとう ひろし/…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
キャベたまたんていハラハラさばくの…
三田村 信行/作…
しっこっこのこけこっこ
長野 ヒデ子/作…
うんこいってきます! : ぼくはう…
スギヤマ カナヨ…
おさるのおいかけっこ
いとう ひろし/…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
おーくんおんぶ
かたやま けん/…
ゴーゴーはしごしゃ
横浜市安全管理局…
おれたち、ともだち!
土田 勇/監督,…
もらったものはもらったもの
ステファニー・ブ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
果断
今野 敏/著
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
うずまき貝のロケット
なすだ みのる/…
グダグダの種
阿川 佐和子/著
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
しんかんくんうちにくる
のぶみ/さく
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼして…
及川 賢治/作・…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
かぶとむし
安永 一正/文・…
ねずみくんのチョッキ2
若林 常夫/監督…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
まかせとけ
三浦 太郎/[作…
ながぐつをはいたねこ : 「ペロー…
ペロー/[原作]…
ゆれる
西川 美和/原案…
すいかのたね
かやもと あきら…
あめかな!
U.G.サトー/…
バルンくんとともだち
こもり まこと/…
むしのおんがくがっこう
青山 邦彦/作・…
忍者サノスケじいさんわくわく旅日…1
なすだ みのる/…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
くわがたむし
安永 一正/文・…
ちいさいカブちゃん
成広 のり子/さ…
クワガタムシ
栗林 慧/写真,…
おおかみと7ひきのこやぎ
グリム/原作,グ…
ピヨピヨメリークリスマス
工藤 ノリコ/著
金融探偵
池井戸 潤/著
カブトムシ
栗林 慧/写真,…
ファーブル昆虫記かまきり
ファーブル/[原…
ゆきむすめ : ロシアの昔話
内田 莉莎子/再…
みんなおなじでもみんなちがう
奥井 一満/文,…
クイズの王様
廣川 加代子/著…
へんしんトンネル
あきやま ただし…
ばいばいまたね
さとう わきこ/…
うめぼしくん
わたなべ あや/…
あまがえるのあおちゃん
高家 博成/さく…
だんごむし
寺越 慶司/絵
ふるやのもり : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
コケッコーさんとはらぺこひよこ
かろくこうぼう/…
おむすびころりん
いもと ようこ/…
だるまさんがころんだ
福田 岩緒/脚本…
ゆうびんやさんおねがいね
サンドラ・ホーニ…
うみのおふろやさん
とよた かずひこ…
前へ
次へ
世阿弥 : 能の本を書く事、この道…
西野 春雄/著
<芸道>の生成 : 世阿弥と利休
大橋 良介/著
世阿弥の稽古哲学
西平 直/著
世阿弥
北川 忠彦/[著…
昭和の能楽名人列伝
羽田 昶/著
世阿弥を学び、世阿弥に学ぶ : 1…
大槻 文藏/監修…
世阿弥
西野 春雄/著,…
世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧
土屋 恵一郎/著
漱石・龍之介と世阿弥
大友 泰司/著
昭和の創作「伊賀観世系譜」 : 梅…
表 章/著
観阿弥清次 世阿弥元清
野上 豊一郎/著
世阿弥の稽古哲学
西平 直/著
世阿弥
今泉 淑夫/著
評伝観世榮夫
船木 拓生/著
粟谷菊生能語り
粟谷 菊生/[述…
景清 : 粟谷菊生の能舞台
鳥居 明雄/編,…
能 : 粟谷菊生舞台写真集
鳥居 明雄/編,…
世阿弥 : ヒューマニズムの開眼か…
太田 光一/著
近藤乾三 : 能-わが生涯
近藤 乾三/著
梅若実日記第7巻
梅若 実/著,梅…
世阿弥
石黒 吉次郎/著
梅若実日記第6巻
梅若 実/著,梅…
梅若実日記第5巻
梅若 実/著,梅…
梅若実日記第4巻
梅若 実/著,梅…
梅若実日記第3巻
梅若 実/著,梅…
梅若実日記第2巻
梅若 実/著,梅…
梅若実日記第1巻
梅若 実/著,梅…
世阿弥の能
堂本 正樹/著
世阿弥 : 花と幽玄の世界
白洲 正子/[著…
女流誕生 : 能楽師津村紀三子の生…
金森 敦子/著
能・歌舞伎役者たち
塚本 康彦/著
世阿弥配流
磯部 欣三/著
世子・猿楽能の研究
松田 存/著
演劇人世阿弥 : 伝書から読む
堂本 正樹/著
世阿弥の後姿
高野 敏夫/[著…
世阿弥 : <まなざし>の超克
高野 敏夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950550154 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
観世 榮夫/著述
北川 登園/構成
|
著者名ヨミ |
カンゼ ヒデオ キタガワ タカノブ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
213,20p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-03169-8 |
分類記号 |
773.28
|
分類記号 |
773.28
|
書名 |
華より幽へ |
書名ヨミ |
ハナ ヨリ ユウ エ |
副書名 |
観世榮夫自伝 |
副書名ヨミ |
カンゼ ヒデオ ジデン |
内容紹介 |
傘寿記念公演を前に急逝した、偉才の能役者による自伝。能の二流をまたぎ、前衛劇に出演し、オペラを演出した波乱含みの劇的人生を、闘志あふれる口調で綴る。 |
著者紹介 |
1927〜2007年。東京生まれ。能役者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
傘寿記念公演を前に急逝した偉才の能役者が、闘志あふれる口調でつづる、波乱に満ちた人生。 |
(他の紹介)目次 |
初番 能役者の家(生い立ち 家元制度の確立 ほか) 2番 喜多流の芸養子(決断のとき 温泉治療のお供 ほか) 3番 劇的探求の旅(初めての海外公演 演出家への道 ほか) 4番 観世流への帰還(復帰への前兆 邯鄲一炊の夢 ほか) 5番 華から幽へ(能の演技 舞台に咲く華 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
観世 榮夫 1927年8月3日東京市下谷区西町三番地に観世茂(織雄=七世観世銕之丞=雅雪)と千栄子(寿弥)の次男として誕生。1931年1月初舞台・仕舞「老松」、11月仕舞「鶴亀」。1932年1月「草子洗小町」の子方。1934年3月初シテ「忠信」。1940年4月慶応義塾普通部に進学。1944年4月東京音楽学校(現・東京芸術大学)に入学。1945年2月25日東京空襲で西町の舞台および住宅を焼失。向丘、用賀に避難ののち11月から田園調布の多摩川能楽堂に移り住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ