検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい昆虫飼育 

著者名 及川 ひろみ/著
著者名ヨミ オイカワ ヒロミ
出版者 文化出版局
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102117348486/オイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
910.268 910.268
日本-政治・行政-歴史
吉野作造賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210195092
書誌種別 和図書(一般)
著者名 及川 ひろみ/著   吉谷 昭憲/画
著者名ヨミ オイカワ ヒロミ ヨシタニ アキノリ
出版者 文化出版局
出版年月 1977
ページ数 170p
大きさ 24cm
分類記号 486
分類記号 486
書名 たのしい昆虫飼育 
書名ヨミ タノシイ コンチュウ シイク

(他の紹介)内容紹介 敗戦二日後に誕生した東久邇内閣を皮切りとして、七年後の占領統治の終焉までに、幣原、吉田、片山、芦田、再び吉田と五人の首相、六代の内閣が生まれた。眼前には、非軍事化、民主化、食糧難、新憲法制定等、難問が山積する。占領という未曾有の難局、苛烈をきわめるGHQの指令のもとで、日本再生の重責を担った歴代首相たちの事績と人間像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 占領統治の受容―東久邇宮・皇族内閣
第2章 二人の君主―マッカーサーと天皇
第3章 平和国家への転生―「幣原外交」の成就
第4章 「よき敗者」―第一次吉田内閣
第5章 民主化改革の担い手―片山哲の革保連立政権
第6章 「中道」の火を消すな―芦田均の革保連立政権
第7章 保守政治による再生―吉田茂の季節
(他の紹介)著者紹介 五百旗頭 真
 1943年兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業、同大学院法学研究科修士課程修了。広島大学助教授、神戸大学教授などを経て、現在、防衛大学校校長。その間、ハーバード大学・ロンドン大学などの客員研究員。法学博士。専攻は政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。