検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そそそそ 

著者名 たなか ひかる/作
著者名ヨミ タナカ ヒカル
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107886798E/ソソ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952243085
書誌種別 和図書(一般)
著者名 たなか ひかる/作
著者名ヨミ タナカ ヒカル
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.2
ページ数 [36p]
大きさ 26cm
ISBN 4-591-18043-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 そそそそ 
書名ヨミ ソソソソ
内容紹介 木にしがみつくコアラの親子。親の背中に子どもがたくさんくっついていて、ぷるぷるしています。木の下に落ちてしまうと思ったら、コアラの親子の足が突然にゅーんと伸びました。そして、そそそそと歩き出し…!?
著者紹介 京都府出身。お笑い芸人、ギャグ漫画家、絵本作家。グレープカンパニー所属。「ぱんつさん」で日本絵本賞、「すしん」でリブロ絵本大賞大賞受賞。ほかの作品に「ねこいる!」など。

(他の紹介)著者紹介 小澤 俊夫
 1930年中国長春生まれ。口承文芸学者。日本女子大学教授、ドイツ、マールブルク大学客員教授、筑波大学副学長、白百合女子大学教授を歴任。国際口承文芸学会副会長及び日本口承文芸学会会長も務める。92年より全国各地で「昔ばなし大学」を開講、98年には独自の昔話研究と実践、若手研究者の育成を目的として、「小澤昔ばなし研究所」を設立した。また、99年には季刊誌『子どもと昔話』を刊行し、昔話の研究と語りの現場を結びつけることに努めている。07年には、ヴァルター・カーン財団のヨーロッパメルヒェン賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。