検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和税制の回顧と展望 下巻

著者名 平田 敬一郎/[ほか]共編
著者名ヨミ ヒラタ ケイイチロウ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100435197345.2/シヨ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新島 襄 同志社
2007
345.71 345.71
消費税法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210015293
書誌種別 和図書(一般)
著者名 平田 敬一郎/[ほか]共編
著者名ヨミ ヒラタ ケイイチロウ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1979.9
ページ数 704p
大きさ 22cm
分類記号 345.21
分類記号 345.21
書名 昭和税制の回顧と展望 下巻
書名ヨミ ショウワ ゼイセイ ノ カイコ ト テンボウ

(他の紹介)内容紹介 消費税については、平成7年12月25日に「消費税法基本通達」が制定されました。この「消費税法基本通達」は消費税法にとどまらず、関係法令の改正にあわせて逐次改正を重ねてきましたが、本書はその制定の趣旨及び内容をわかりやすく解説しています。また、平成16年4月1日以降実施されている「総額表示」等についての法令解釈通達「事業者が消費者に対して価格を表示する場合の取扱い及び課税標準額に対する消費税額の計算に関する経過措置の取扱いについて」の解説も併せて掲載しています。
(他の紹介)目次 消費税法基本通達逐条解説
事業者が消費者に対して価格を表示する場合の取扱い及び課税標準額に対する消費税額の計算に関する経過措置の取扱いについて(法令解釈通達)解説
参考通達(消費税関係申告書等の様式の制定について
消費税法等の施行に伴う所得税の取扱いについて
消費税法等の施行に伴う法人税の取扱いについて
消費税法等の施行に伴う源泉所得税の取扱いについて
消費税法の改正等に伴う印紙税の取扱いについて)
付録(仕入税額控除の要件における「帳簿」の記載内容について
仕入税額控除の要件における「帳簿」・「請求書等」の記載内容に関する見解)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。