検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説の未来 (講談社文芸文庫)

著者名 加藤 典洋/[著]
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107798381B910.26/カト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952193615
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 典洋/[著]
著者名ヨミ カトウ ノリヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.6
ページ数 443p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-531960-4
分類記号 910.264
分類記号 910.265
書名 小説の未来 (講談社文芸文庫)
書名ヨミ ショウセツ ノ ミライ
内容紹介 大江健三郎、高橋源一郎、阿部和重らが試みる「テクスト論破り」の小説とは? なぜ金井美恵子、吉本ばなな、川上弘美は「商店街」を舞台に小説を書くの? 90年代以降に生まれた作品の新しさと面白さを講義形式で伝える。
叢書名 講談社文芸文庫

(他の紹介)内容紹介 ポストのなかは、とてもにぎやかになりました。たくさんのたくさんのたこのこどもたちがあさからばんまでわらったり、うたったり…ところがあるひ、おそろしいあらしがやってきてさあ、たいへん!海底に設けられた実在のダイバー用ポストをヒントに海の中でくりひろげられるタコとポストくんのゆかいな友情物語―。海の作家+海の画家がかなでる絶妙のハーモニー。
(他の紹介)著者紹介 山下 明生
 1937年生まれ。作家。また、「おばけのバーバパパ」シリーズ(偕成社・講談社)や「カロリーヌとゆかいな8ひき」シリーズ(BL出版)の翻訳でも活躍中。作品に『海のしろうま』(理論社・野間児童文芸賞新人賞)『はんぶんちょうだい』(小学館・小学館文学賞)『海のコウモリ』(理論社・赤い鳥文学賞)『カモメの家』(理論社・野間児童文芸賞・日本児童文学者協会賞)など。2004年に紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 康成
 1955年生まれ。絵本作家・イラストレーター。創作絵本をはじめ、ワイルドライフ・アートなどのグラフィック関連で独自の世界を展開している。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、BIB世界絵本原画ビエンナーレ金牌、日本絵本大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。