検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「星座」になった人 

著者名 天満 ふさこ/著
著者名ヨミ テンマ フサコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105234363289.1/アク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950534111
書誌種別 和図書(一般)
著者名 天満 ふさこ/著
著者名ヨミ テンマ フサコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.6
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-304971-5
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 「星座」になった人 
書名ヨミ セイザ ニ ナッタ ヒト
副書名 芥川龍之介次男・多加志の青春
副書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ ジナン タカシ ノ セイシュン
内容紹介 父親譲りの文才を最も嘱望されながらも、僅か22歳にしてビルマで戦死した芥川龍之介の次男・多加志。たった一編だけ遺された小説「四人」に込められた父への誓いとは、果たして何だったのか?
著者紹介 広島女学院大学文学部卒業。専門はバレエ評論。第4回、第5回日本ダンス評論賞佳作入賞。

(他の紹介)内容紹介 芥川龍之介には三人の息子がいた。長男・比呂志は俳優として、三男・也寸志は作曲家として名高い。だが次男の多加志は…おそらくほとんどの人が知らない。三兄弟の真ん中に生まれた多加志は、幼い頃身体が丈夫ではなく、内気な面もあった。そんな彼が、秘めた決意と共に加わった同人誌が「星座」である。詩や翻訳、小説を発表すると共に、装幀や挿画なども手がけ、短いながらも才能の片鱗を煌めかせた日々であった。しかし、運命は、終戦間際、二十一歳の彼を一兵卒として、激戦の地ビルマへと送る。多加志がヤメセンの戦いに散ったその日、田端の芥川家も空襲で全焼した…。戦後六十年、多加志が名付け親である幻の肉筆同人誌「星座」の行方を求め、著者の東奔西走が始まる―。たった一編だけ遺された小説「四人」に込められた父・龍之介への誓いとは、果たして何だったか。
(他の紹介)目次 第1章 長い道のり
第2章 静かな文学少年
第3章 「星座」の時代
第4章 学徒出陣
第5章 物書きになりたかった
第6章 小説「四人」(芥川多加志作)、および追悼文


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。