検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェティシズム全書 

著者名 ジャン・ストレフ/著
著者名ヨミ ジャン ストレフ
出版者 作品社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106631229145.7/スト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サマセット・モーム
2007
338.32 338.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951497242
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャン・ストレフ/著   加藤 雅郁/訳   橋本 克己/訳
著者名ヨミ ジャン ストレフ カトウ マサフミ ハシモト カツミ
出版者 作品社
出版年月 2016.5
ページ数 637p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-373-2
分類記号 145.7
分類記号 145.73
書名 フェティシズム全書 
書名ヨミ フェティシズム ゼンショ
内容紹介 下着、体液、奇形、死体、汚物…。人類は先史時代から21世紀の今日まで、あらゆるものを偏執的な性欲の対象としてきた。人間の性的嗜好の奇怪さ、滑稽さ、深淵に迫る、世界初の“フェチの百科全書”。図版1200点も収載。
著者紹介 1947年パリ生まれ。作家。評論家。映画監督。性的倒錯やフェティシズムについてフランスを代表する探究者。

(他の紹介)内容紹介 本辞典は、銀行で日常の実務処理にあたり使用される用語、取引用語4,796項目を収録し、法律的観点に立って平易に解説したもの、である。項目の選択にあたっては、銀行業務体系と法体系の2つの軸を設定し、金融法務の領域を体系的に網羅できるよう構成した。巻末には銀行取引約定書ひな型、当座勘定規定ひな型、東京手形交換所規則・同施行細則、為替決済規定、代金取立規定、手形・小切手用法ひな型等の参考資料を載録した。第十三版においては、会社法、個人情報保護法、金融商品取引法、倒産法制を中心に新規用語の追加、既存収録用語の見直し改訂・削除を行った。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。