検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアとヨーロッパ 3

著者名 T.G.マサリク/著
著者名ヨミ T G マサリク
出版者 成文社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105063275138/マサ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

T.G.マサリク 石川 達夫 長與 進
2005
596.04 596.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950355125
書誌種別 和図書(一般)
著者名 T.G.マサリク/著   石川 達夫/訳   長與 進/訳
著者名ヨミ T G マサリク イシカワ タツオ ナガヨ ススム
出版者 成文社
出版年月 2005.8
ページ数 474p
大きさ 22cm
ISBN 4-915730-36-0
分類記号 138
分類記号 138
書名 ロシアとヨーロッパ 3
書名ヨミ ロシア ト ヨーロッパ
副書名 ロシアにおける精神潮流の研究
副書名ヨミ ロシア ニ オケル セイシン チョウリュウ ノ ケンキュウ
内容紹介 チェコの思想家T.G.マサリクのロシア研究の集大成。ロシアの内面をロシア文学、とりわけドストエフスキーから捉える。第3巻は、ロシア問題の歴史哲学者としてのドストエフスキーとプーシキンからゴーリキーへを収録。
著者紹介 1850〜1938年。ウィーン大学で哲学博士号と教授資格を取得。チェコスロヴァキア共和国成立後の初代大統領。19世紀後半〜20世紀前半のチェコを代表する思想家・政治家。

(他の紹介)内容紹介 世界のピラミッド探索の旅を続けるフランシスコ。“三つ子の宇宙”の秘密を明かされたトプラ。敵の正体、そして神をも恐れぬそのたくらみを知ったトレヴィル。波動のたびに交錯する3つの世界で、“赤き紋章の戦士たち”は、無事その任務を果たすことができるのか?史上最大の波、第六の波動は刻一刻と迫っていた…。
(他の紹介)著者紹介 イーザウ,ラルフ
 1956年ベルリン生まれ。コンピュータ・プログラミングの仕事のかたわらファンタジー小説を書きはじめ、作品がミヒャエル・エンデの目にとまり、作家デビュー。1997年、『盗まれた記憶の博物館』(あすなろ書房)で、ドイツ児童書界で権威あるブックステフーダー雄牛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒寄 進一
 1958年生まれ。上智大学、ケルン大学、ミュンスター大学に学び、新潟大学講師を経て、和光大学表現学部教授。児童文学を中心に、現代ドイツ文学の研究・紹介をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。