検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記号・図説錬金術事典 

著者名 大槻 真一郎/編著
著者名ヨミ オオツキ シンイチロウ
出版者 同学社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103147815430.2/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610036035
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大槻 真一郎/編著
著者名ヨミ オオツキ シンイチロウ
出版者 同学社
出版年月 1996.7
ページ数 279p
大きさ 22cm
ISBN 4-8102-0045-0
分類記号 430.2
分類記号 430.2
書名 記号・図説錬金術事典 
書名ヨミ キゴウ ズセツ レンキンジュツ ジテン
内容紹介 記号は単なる情報伝達の手段、道具ではなく、何万・何十万年以来の人間の知恵がこめられている。錬金術を記号の面からさぐり、その記号に人間精神の描くシンボルの深い意味を読みとろうとする。
著者紹介 1926年生まれ。博物誌研究者。主として古代ギリシア・ローマ〜中世キリスト教・イスラム社会〜近代ルネッサンスヨーロッパ世界の科学史原典研究・翻訳編纂に携わる。

(他の紹介)内容紹介 エリザベスはおさかながだいすき。だけど家でかっているのはグッピー一ぴきだけ。もっとおさかながかいたい!ママやパパにそういってもちゃんとはなしをきいてくれない。ところがある日、水道の蛇口から、マスが出てきて…。
(他の紹介)著者紹介 ロビンソン,フェイ
 もと教師で編集者。現在はロマンス小説や絵本を手がける作家である。イリノイ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アンダースン,ウエイン
 世界的に活躍する絵本作家で、幻想画家。『Rat’s Magic』で1976年、アメリカのイラストレーター協会より、最優秀絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 淳
 児童文学作家。38年間小学校の図工教師をしていたので、仕事場は自身の図工作品でいっぱい。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』(以上、偕成社)で産経児童出版文化賞、シリーズ「こそあどの森の物語」(理論社)は、1998年の国際アンデルセン賞のオナーリスト選定作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。