検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

露伴全集 第18巻

著者名 幸田 露伴/著
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 岩波書店
出版年月 1979.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100878719918.68/コウ/18貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川口 松太郎
1974
知的障害 知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210036830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 幸田 露伴/著   蝸牛会/編
著者名ヨミ コウダ ロハン カギュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1979.1
ページ数 495p 図版2p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 露伴全集 第18巻
書名ヨミ ロハン ゼンシュウ
研究

(他の紹介)内容紹介 すきなたべものはなあに?…コアラのことがよくわかる。
(他の紹介)著者紹介 ラッタ,ジャン
 オーストラリアのシドニー生まれ。絶滅危惧種について子どもたちに伝える本を作るために、出版社TRUE TO LIFEを設立。オーストラリアの小学校での講演活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天川 佳代子
 1967年埼玉県生まれ。青山学院大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 1947年東京都生まれ。1972年多摩動物公園の飼育係になり、クマ、イノシシ、キツネなど日本産動物の飼育係を務める。上野、井の頭、多摩の動物園を経て、2004年から上野動物園園長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 水滸伝
2 支那小説
3 支那文学と日本文学との交渉
4 怪談
5 圏外文学漫談
6 墨子
7 歌合
8 圏外の歌
9 道教に就いて
10 明治初期文学界
11 道教思想
12 雲南
13 仙書参同契
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。