検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ統合史 

著者名 遠藤 乾/編
著者名ヨミ エンドウ ケン
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106395858230.7/ヨロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 千秋
2017
910.268 910.268
夏目 漱石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951255419
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠藤 乾/編
著者名ヨミ エンドウ ケン
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.4
ページ数 10,388p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0767-2
分類記号 230.7
分類記号 230.7
書名 ヨーロッパ統合史 
書名ヨミ ヨーロッパ トウゴウシ
内容紹介 政治・経済から軍事・安全保障、規範・社会イメージにわたる複合的な国際体制の成立と変容を、近年公開の進んだ膨大な史料に基づいて内容豊かに描出。今日に至るヨーロッパ統合の新たな全体像を提示した本格的通史。
著者紹介 オックスフォード大学政治学博士号取得。北海道大学大学院法学研究科・公共政策大学院教授<国際政治、ヨーロッパ政治>。著書に「統合の終焉」など。

(他の紹介)内容紹介 田んぼの中の見なれぬ生きもの…いったいなにものなの!?卵のままで生きつづけたり、メスだけで卵をうんだりと、なぞ多き古代生物『カブトエビ』。そのふしぎなみりょくに、生きもの大好き新聞記者・谷本さんがいどみます―。かしこくてかわいらしいカブトエビのひみつがいっぱい。
(他の紹介)目次 1 小さなかいじゅう
2 たのしい自由研究
3 おばけミジンコ
4 卵の底ぢから
5 ゆめの土
6 桜貝のランプ
7 さばくの世界
8 水の中の銀河
9 カブトエビの王国
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市に生まれる。新聞記者。最近はプチ生物研究家として、身近な生き物を題材にした作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下田 智美
 1969年、和歌山県に生まれる。動植物の専門学校を卒業後、自然をテーマにした作品を数多く描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。