検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いるかがとぶうみ (うみやまてつどう)

著者名 間瀬 なおかた/作・絵
著者名ヨミ マセ ナオカタ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107877904E/イル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸田 和代 荒井 良二
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951284488
書誌種別 和図書(一般)
著者名 間瀬 なおかた/作・絵
著者名ヨミ マセ ナオカタ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2014.7
ページ数 31p
大きさ 26cm
ISBN 4-86549-006-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 いるかがとぶうみ (うみやまてつどう)
書名ヨミ イルカ ガ トブ ウミ
内容紹介 うみべを走る電車を追いかけて、いるかの家族が泳ぎます。お客さんは大喜び。ところが、いるかたちは突然姿を見せなくなってしまい…。ワイドページあり。
著者紹介 愛知県生まれ。法政大学文学部卒業。作品に「まぼろしのゆきのはらえき」「さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん」「でんしゃでいこうでんしゃでかえろう」など。
叢書名 うみやまてつどう

(他の紹介)内容紹介 みてみて、ぼくのじまんの口。大きくて、世界一かっこいいでしょう?ぼくの口からは、いろーんなものが出てくるんだ。それで、ともだちがわらっちゃったり、ないちゃったり…。ぼくの口って、人気者なの?きらわれものなの?どっち。
(他の紹介)著者紹介 戸田 和代
 東京都生まれ。日本児童文芸家協会会員。「ないないねこのなくしもの」(くもん出版)で児童文芸家協会新人賞を、「きつねのでんわボックス」(金の星社)でひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 良二
 山形県生まれ。「うそつきのつき」(文溪堂)で小学館文学賞を、「森の絵本」(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞を、「ルフランルフラン」(プチグラパブリッシング)で日本絵本賞を受賞。また2005年スウェーデンの国際児童少年文学賞であるアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞。原作をてがけたアニメ「スキマの国のポルタ」は文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。