検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

盲導犬の科学 

著者名 C.J.ファッフェンバーガー/[ほか]著
著者名ヨミ C J ファッフェンバーガー
出版者 信山社サイテック
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102615622369.2/フア/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
369.275 369.275
親族法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310057379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 C.J.ファッフェンバーガー/[ほか]著   コンパニオンアニマル研究会/訳編
著者名ヨミ C J ファッフェンバーガー コンパニオン アニマル ケンキュウカイ
出版者 信山社サイテック
出版年月 1992.8
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN 4-88261-506-1
分類記号 369.275
分類記号 369.275
書名 盲導犬の科学 
書名ヨミ モウドウケン ノ カガク
副書名 選抜,育成および訓練
副書名ヨミ センバツ イクセイ オヨビ クンレン
内容紹介 盲導犬事業は、人と犬の問題を扱う事業であり、将来導犬となるべき仔犬の選抜、育成、訓練のすべては、後日犬が、盲人の家庭でガイドとしてすごす日を念頭において行われる。その過程で生ずる様々な問題を、専門家が論ずる。

(他の紹介)内容紹介 陰陽五行の原理と応用という視点から蛇と狐の忘れられた呪性をみごとに解き明かす。
(他の紹介)目次 蛇(蛇の生態と古代日本人
蛇の古語「カカ」
神鏡考
鏡餅考
蛇を着る思想
蛇巫の存在
日本の古代哲学)
狐(狐の生態
日本の狐
中国の狐
陰陽五行思想と狐
稲荷と狐
蛇から狐へ―私見稲荷信仰
狐と火・その一
狐と火・その二)
(他の紹介)著者紹介 吉野 裕子
 1916年東京に生まれる。1934年女子学習院、1954年津田塾大学、各卒。1975〜87年学習院女子短期大学非常勤講師。1977年3月『陰陽五行思想からみた日本の祭』によって東京教育大学から文学博士の学位を授与される。現在、山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。