検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境を読む (自然景観の読み方)

著者名 五百沢 智也/著
著者名ヨミ イオザワ トモヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102766656519/イオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
コンサルタント(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410024413
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五百沢 智也/著
著者名ヨミ イオザワ トモヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2
ページ数 203,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007770-8
分類記号 519
分類記号 519
書名 環境を読む (自然景観の読み方)
書名ヨミ カンキョウ オ ヨム
内容紹介 地図と立体空中写真を片手に、日本列島を縦横に歩いて、自然環境の現状を観察した現場報告。私たちの環境をとりまくさまざまな問題を目の当たりにして、著者独特の環境の読みがくりひろげられる。
著者紹介 1933年山形生まれ。東京教育大学理学部卒業。建設省地理調査所勤務。70年退職まで空中写真撮影、写真判読、編集、図式設計などに従事。62年、槍穂高山域で最低位の堆石提群を発見。
叢書名 自然景観の読み方



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。