検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働衛生用語辞典 

著者名 労働省労働衛生課/編
著者名ヨミ ロウドウショウ ロウドウ エイセイカ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101612976498.8/ロウ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
498.8 498.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160771
書誌種別 和図書(一般)
著者名 労働省労働衛生課/編
著者名ヨミ ロウドウショウ ロウドウ エイセイカ
出版者 中央労働災害防止協会
出版年月 1985.9
ページ数 350p
大きさ 19cm
分類記号 498.8
分類記号 498.8
書名 労働衛生用語辞典 
書名ヨミ ロウドウ エイセイ ヨウゴ ジテン

(他の紹介)内容紹介 牧野式透刺鍼なら「手術なし」で改善する。血液サラサラから「神経スイスイ」へ。これが健康の極意だった!今日から自分でできる養生法も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 突然歩けなくなる脊柱管狭窄症という病気を知っておこう
第2章 もう脊柱管狭窄症は恐くない―牧野式透刺鍼の挑戦
第3章 神経の話と心の問題―血液サラサラから神経スイスイへ
第4章 牧野式透刺鍼と私の人生
第5章 自分でできる養生法―からだと心の両面から
第6章 悩み解消!脊柱管狭窄症Q&A
(他の紹介)著者紹介 牧野 申吉
 東京都江東区生まれ。昭和47年、東京高等鍼灸学校を卒業し、鍼灸のライセンスを取得。50年に現住所(千葉県船橋市)にて牧野鍼灸院を開業。52年、世界日本国際鍼灸学会に出席。54年、世界フランス国際鍼灸学会に出席し、マルセイユで中国鍼を視察。56年、筑波大学名誉教授である芹沢勝助先生に師事する。平成元年に、中国鍼をもとにした独自の牧野式透刺鍼を開発。平成16年、台湾にて中医総合診所の中国鍼を視察する。同年、カリフォルニア州のジェイムズ大学において鍼灸学名誉博士。翌17年、イオンド大学において名誉教授・名誉健康医学博士となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。