検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピーター・パンと妖精の国 (求竜堂グラフィックス)

著者名 井村 君江/著
著者名ヨミ イムラ キミエ
出版者 求竜堂
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104012315293.3/イム/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
293.3 293.3
金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410007115
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井村 君江/著   塩野 米松/著   中川 祐二/撮影
著者名ヨミ イムラ キミエ シオノ ヨネマツ ナカガワ ユウジ
出版者 求竜堂
出版年月 1990.11
ページ数 119p
大きさ 30cm
ISBN 4-7630-9017-8
分類記号 293.3
分類記号 293.3
書名 ピーター・パンと妖精の国 (求竜堂グラフィックス)
書名ヨミ ピーター パン ト ヨウセイ ノ クニ
副書名 写真紀行
副書名ヨミ シャシン キコウ
叢書名 求竜堂グラフィックス

(他の紹介)内容紹介 少子化のスピードが加速している。この三〇年で出生数は半減、未婚率は急上昇し、日本は人口減少時代に突入した。なぜここまで深刻化したのか。その決定的な理由を探るために、若者の不安定な職業状況、様々な格差の拡大、パラサイト・シングル現象の進行、恋愛・結婚観の変容などを分析。とるべき少子化対策は何かを考える。
(他の紹介)目次 序章 少子社会日本の幕開け
第1章 日本の少子化は、いま
第2章 家族の理想と現実
第3章 少子化の原因を探るにあたって
第4章 生活期待と収入の見通し
第5章 少子化はなぜ始まったのか―一九七五〜九五年
第6章 少子化はなぜ深刻化したのか―一九九五年〜
第7章 恋愛結婚の消長
第8章 少子化対策は可能か
(他の紹介)著者紹介 山田 昌弘
 1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授。専攻、家族社会学・感情社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。