検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ろくべえまってろよ (ぽっぽライブラリ)

著者名 灰谷 健次郎/作
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 文研出版
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105801526E/ロク/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
814 814

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950805526
書誌種別 和図書(児童)
著者名 灰谷 健次郎/作   長 新太/絵
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ チョウ シンタ
出版者 文研出版
出版年月 1975
ページ数 30p
大きさ 29cm
ISBN 4-580-80610-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 ろくべえまってろよ (ぽっぽライブラリ)
書名ヨミ ロクベエ マッテロヨ
内容紹介 犬のくせに穴におちたろくべえ。「ろくべえ。がんばれ。」 みんなくちぐちに言いますが、どうやって助ければいいのでしょう。
叢書名 ぽっぽライブラリ
叢書名 みるみる絵本

(他の紹介)内容紹介 北海道滝上町『陽殖園』園主・高橋武市。14歳から50年間、ひとりで「夢の花園」をつくりあげた男の、究極の庭づくり物語。
(他の紹介)目次 第1章 スミレと遊んだころ―開拓農家の日々
第2章 背負い篭のレンゲツツジ―人生への模索
第3章 てのひらのストローブマツ―行商の日々
第4章 サボテン山の危機―エリカに夢を託す
第5章 大群落キンロバイ―花を絶やさない庭
第6章 イチイが寒さから守る―北国の庭づくり
第7章 北国のパラダイスを夢みて
(他の紹介)著者紹介 さとうち 藍
 1952年長崎市生まれ。神戸市外国語大学卒業。自然とそこを生きる人々をテーマに取材、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関戸 勇
 1946年、福岡県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。岩波映画製作所を経てフリーの写真家となる。自然や植物、庭などをテーマに写真を撮り続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。