蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
皇国日本とアメリカ大権 (筑摩選書)
|
著者名 |
橋爪 大三郎/著
|
著者名ヨミ |
ハシズメ ダイサブロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107437709 | 155/ハシ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951914437 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
橋爪 大三郎/著
|
著者名ヨミ |
ハシズメ ダイサブロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-01694-2 |
分類記号 |
155
|
分類記号 |
155
|
書名 |
皇国日本とアメリカ大権 (筑摩選書) |
書名ヨミ |
コウコク ニホン ト アメリカ タイケン |
副書名 |
日本人の精神を何が縛っているのか? |
副書名ヨミ |
ニホンジン ノ セイシン オ ナニ ガ シバッテ イル ノカ |
内容紹介 |
人びとはなぜ、昭和の総動員体制に巻き込まれていったのか。敗戦で「アメリカ大権」になったのを、鋭敏な知識人ですら直視しないのは、なぜか。戦前の聖典「國體の本義」を解読し、戦前・戦後を貫流する日本人の無意識を問う。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学者。東京工業大学名誉教授。大学院大学至善館教授。著書に「世界がわかる宗教社会学入門」など。 |
叢書名 |
筑摩選書
|
(他の紹介)目次 |
第1章 粉体反応の概要 第2章 粉体の反応理論(反応基礎理論 燃焼、爆発 焼成・焼結、固結・相転移 吸収、吸着、触媒) 第3章 粉体反応に関わる諸因子(粒子の形態 伝熱 物質移動) 第4章 反応装置(粉体の反応装置 固定層 移動層 流動層 気流層 焼成炉) 第5章 粉体反応のシミュレーション(燃焼のシミュレーション 相転移現象の分子シミュレーション 焼結挙動のシミュレーション 流動層中の反応粒子挙動シミュレーション) |
目次
内容細目
前のページへ