検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘミングウェイ全集 第3巻

著者名 アーネスト・ヘミングウェイ/[著]
著者名ヨミ アーネスト ヘミングウェイ
出版者 三笠書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100986231938/ヘミ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
773.4 773.4
能面

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210046257
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アーネスト・ヘミングウェイ/[著]
著者名ヨミ アーネスト ヘミングウェイ
出版者 三笠書房
出版年月 1977
ページ数 562p
大きさ 20cm
分類記号 938.78
分類記号 938.78
書名 ヘミングウェイ全集 第3巻
書名ヨミ ヘミングウェイ ゼンシュウ

(他の紹介)目次 童子
弱法師
喝食
中将
邯鄲男
平太
三日月
若女
孫次郎
増女〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高津 紘一
 1941神奈川県平塚市に生まれる。1964年能面師を志す。1987年小田急デパート主催による“高津紘一能面展”。1991篠山能楽資料館研究員となる。1994ロータリー文化奨励賞を受賞。2004各流派の能楽師に用いられた能舞台数が250番を越え、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 日はまた昇る
高村 勝治/訳
2 アフリカ日記
岡田 愛子/訳
3 アフリカの緑の丘
川本 皓嗣/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。