検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トト・ザ・ヒーロー 

著者名 ジャコ・ヴァン・ドルマル/監督・脚本
著者名ヨミ ドルマル ジャコ・ヴァン
出版者 アスミック
出版年月 2013


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030004029292/トト/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャコ・ヴァン・ドルマル ミシェル・ブーケ ミレイユ・ペリエほか
2013
92 92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950006275
書誌種別 DVD
著者名 ジャコ・ヴァン・ドルマル/監督・脚本   ミシェル・ブーケ/出演   ミレイユ・ペリエほか/出演
著者名ヨミ ドルマル ジャコ・ヴァン ブーケ ミシェル ミレイユ ペリエ
出版者 アスミック
出版年月 2013
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 92
分類記号 92
書名 トト・ザ・ヒーロー 
書名ヨミ トト ザ ヒーロー
内容紹介 老人ホームに暮らすトマは、自分が産院の火事の際、隣に住む裕福なカント家の息子フレッドととり違えられたと信じ、それによって全ての幸福が奪われたと思い込んでいた。彼の脳裏にはTVの名探偵トトになるのを夢見たこと、大好きな姉のアリスのこと等、様々な思い出が蘇る。時がたち、青年になった彼はアリスそっくりの女性と出会い愛し合うようになるが・・・。 1991年カンヌ国際映画祭カメラ・ドール(最優秀新人監督賞)、ユース映画賞受賞作品。

(他の紹介)内容紹介 退屈でしかたがなかった竜たちが思いついたのは、なんと山を運ぶことだった。
(他の紹介)著者紹介 松谷 みよ子
 1926年、東京都に生まれる。1956年より民話の採訪をはじめ、『龍の子太郎』(国際アンデルセン賞優良賞受賞/講談社)に結実する。そのほか、『ちいさいモモちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『あの世からの火』(偕成社)で小学館賞などを受賞。「びわの実学校」同人。日本民話の会運営委員、日本口承文芸学会会員、松谷みよ子民話研究室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
司 修
 1936年、群馬県に生まれる。主体美術協会の設立に参加。タブローによる創作のほかに、出版美術にも深く関わり、ブックデザインや絵本の分野で活躍、講談社出版文化賞ブックデサイン部門、小学館絵画賞などを受賞。小説に『影について』(川端康成文学賞受賞/新潮社)、『ブロンズの地中海』(毎日芸術賞受賞/集英社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。