検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縁起物 (日本のたしなみ帖)

著者名 『現代用語の基礎知識』編集部/編
著者名ヨミ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ ヘンシュウブ
出版者 自由国民社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106604697387/エン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6
織田 信長 豊臣 秀吉 徳川 家康

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951475843
書誌種別 和図書(一般)
著者名 『現代用語の基礎知識』編集部/編
著者名ヨミ ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ ヘンシュウブ
出版者 自由国民社
出版年月 2016.3
ページ数 125p
大きさ 18cm
ISBN 4-426-12077-1
分類記号 387
分類記号 387
書名 縁起物 (日本のたしなみ帖)
書名ヨミ エンギモノ
副書名 福を招くかたち
副書名ヨミ フク オ マネク カタチ
内容紹介 お節料理、節分の福豆、鯛、だるま、招き猫…。季節の変わり目に、人生の節目に、私たちは縁起物に願いを託してきました。四季折々の行事に使われるものから、お守り、幸運を招く動植物まで、日本の縁起物を写真とともに紹介。
叢書名 日本のたしなみ帖

(他の紹介)内容紹介 大損まる損困り損、泣き損死に損遣られ損。ありとあらゆる憂き世の損を、見合った銭で肩代わり。銭で埋まらぬ損を買い、仕掛けて補う妖怪からくり。寝肥、周防の大蟆、二口女、かみなり、山地乳、旧鼠―小股潜りの又市が、初めて見せる御行姿。明治へ続く巷説が、ここから始まる百物語―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。